
まつ毛をがっつりカールさせるポイント
本日より9月度のご予約がスタート致しました。 予約フォームからお申し込み頂けます。 さて、突然ですが あなたのまつ毛メイクは ボリューム派ですか?ロング派ですか? それともカール派? 私は断然、カール派です 年甲斐もないと言われても、 目の中に虫が飛びこんでも~! まつ毛は上を向いていて欲しい♡ お客様にご質問頂きましたので 今日は上向きまつ毛の作り方をご説明します。 まずビューラーの使い方なんですが 皆様は普段、どんな風に使ってます? 手首を返しながら、根元から先端にかけてます? これ、まつ毛にかなり負担がかかる割に、 カールもイマイチ付き難いです。 岡のおすすめは手首を返さずに、 下に向かってビューラーをスライドしていく方法です。 3回~4回に分けて、ビューラーを下方向に下げながらカールをかけていきます。 ただそれだけ。 角度なんて全く気にしなくても、根元からしっかりカールが付きます。 ポイントは根元は力を強め、先端に行く程、弱い力にする事かな。 音で表現すると、根元から 「ぎゅっ、ぎゅっ、ぎゅう~! ぎゅっ、ぎゅ 、きゅ、きゅ」 ってイメージ(笑)

