本当に走れるパンプス  ロックポートのトータルモーション

大人女子の足元に不可欠なハイヒール。
毎日の事だから、出来るだけ楽チンなものが良い。
しかし、
『走れるパンプス 』と銘打った商品はいろいろありますが
本当に走れる商品は、そうそう無い。
と思っている岡です。

あったとしても、クールな印象とは程遠く、
やたらホッコリしたフォルムだったり。

気持ちが上がる、走れるパンプスは無いのか?!
とずっと探しておりましたが、
遂に、納得の一足を見つけました〜(^o^)/

ロックポートのトータルモーションです。

20160418-173254.jpg

パッとみ、イマドキのオサレパンプスですが、
これ、実はハイテクなんです。
インソールにアディダスが独自開発した衝撃吸収材を使用しているので、
足を入れた瞬間、まるでクッションに包まれているような柔らかさ!
歩いた時のクッション性はもちろん、走っても爪先がズキーーンってなりません。

20160418-174125.jpg
こんな感じのインソール。
まるでスニーカーみたい。

靴底のウレタンもしっかり地面と接している感覚があるので、
ツルッと滑りそうな怖さも皆無です。

20160418-175909.jpg
ピンヒールなのに、4時間立ちっぱなしでいられたのは、
ロックポートが初めてで、ちょっと感動しております。

ただ、店舗が少ないのが残念なところ。
岡はAmazonで購入しました〜。

なんですが、
今Amazon見たら、同じ商品が10%オフになっているーーー!!!
おーのー(T ^ T)悔しいです。
27日までの割引ですって。
気になる方はお早めに。

ちなみにサイズ感ですが、
普段22.5を履いていますが、このパンプスは22.5だとちょっと大きい感じ。
だからといって22ではキツイ。

岡は幅狭足なので、若干緩く感じますが、靴幅はEワイズになるようです。

次はシンプルなパテントタイプが欲しいなー。

(2016年4月18日)


NEWS

 

BLOG

本当に走れるパンプス  ロックポートのトータルモーション | 東京 レネット

【イエローベース】ベージュが似合わないなら黒と白を着ればいいじゃない

まるで某王妃の発言のようなタイトルですが、今回お話する内容はタイトルそのままです。 「イエローベースと診断を受けたのですが、ベージュがどうにも似合いま...

本当に走れるパンプス  ロックポートのトータルモーション | 東京 レネット

初めての診断 どんな服装・メイクで受けたらいいの?【パーソナルカラー編】

イメージコンサルティングを初めて受けることになったけど、当日はどんな服やメイクでいったらいいのですか。 また、ここは気をつけた方がいいよってポイント...

本当に走れるパンプス  ロックポートのトータルモーション | 東京 レネット

優位な感覚を知り、おしゃれ満足度を上げる方法

どんな服を選んだらいいのかわからないという方へ 世の中のおしゃれに精通している人がよく言う『服なんて、着たいものを着ればいいよ」という言葉。 モヤッ...

本当に走れるパンプス  ロックポートのトータルモーション | 東京 レネット

パーソナルカラーと性格は関係あるの?

今日はパーソナルカラーと性格は関係あるのか、と言うお話をしますね。 この件についてはよくご質問をいただくので、どこかで私の考えをお伝えしようと思ってい...

^