パーソナルカラー診断では通常 ・ブルーベースの人→銀が似合う ・イエローベースの人→金が似合う と言われております。 が、ブルーベースなのにあまり銀が似合っている感じがしない。 むしろ濃いゴールドの方がしっくり来る気がす...
今日はパーソナルカラーと性格は関係あるのか、と言うお話をしますね。 この件についてはよくご質問をいただくので、どこかで私の考えをお伝えしようと思っていました。 あくまで私の個人的な意見を申し上げると、 性格でパーソナルカ...
昔から実年齢よりも幼く見られます。 30代になっても学生に間違われたり、 仕事関係でも頼りなく見られて困っています。 今日はこんなお悩みをお持ちの方へのアドバイスです。 このお悩みはやはり顔タイプでキュート、フレッシュと...
Twitterの質問箱に、こんなご質問をいただきました。 16タイプパーソナルカラー診断を受けた時に1st クリアウィンター、2nd ブライトサマーと言われましたが、正直、色見本を見ても違いがわかりません。 この2つのタ...
パーソナルカラー診断を受けて、似合う色はわかりました。 でも、赤やピンク、黄色など、カラフルな色はどうしても取り入れるのに勇気が出ません。 どうしたらいいでしょうか? こんなご質問をいただいたので、お答えしますね。 結論...
PCに合う金属色に違和感がある? パーソナルカラー診断では、ゴールド、プラチナ、ピンクゴールドなど、どんな金属色が肌色にマッチするのかがわかります。 ゴールド→イエローベースの方 シルバー、プラチナ→ブルーベースの方 ピ...
パーソナルカラー診断を受けるたびに、違う結果が出てしまいます。 今度こそは、はっきりさせたいのですが、過去の経緯や診断結果をアナリストさんに伝えたほうがいいのでしょうか。それとも内緒にしておくべきでしょうか。 伝えること...
最近は「パーソナルカラー診断を受けるなら16タイプがいいと聞き、探していました」とおっしゃってくださる方が大変増えて来ました。 今回は16タイプパーソナルカラー診断ってなに?初めて聞いたという方のために、 以前アットコス...
歩いているだけで身体がくらくらするような暑い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 これからも暑い日々が続きそうですが、みなさま体調にはお気をつけて過ごしてくださいね。 こんなお悩みありませんか? さて、1...