お子様連れでのご来店につきまして
いつもレネットのブログをご覧くださいましてありがとうございます。
本日はお子様連れでの診断につきまして、お願いがございます。
 レネットでは今まで、お子様連れでの診断を承っておりましたが、
 2019年5月度のご予約より、
 お子様連れでのご来店をご遠慮いただきたく、お願い申し上げます。
 
私自身、2人の子育てをした母親であるため、
 子育て時代のお母さんの不自由さは理解しているつもりです。
 そのため、赤ちゃん連れでの診断も承っておりました。
 ですが、実際に診断をしていく中で、
 ご予約をしてくださったお客様、赤ちゃんどちらのためにも
 赤ちゃん連れでの診断はお断りするべきである。
 という結論に至りました。
主な理由としては2つです。
まず1点目は、サロン内の仕様が赤ちゃんにとって安全でないことです。
 大きな姿見や、テーブルの角、コンセント等、赤ちゃん専用の安全対策が万全ではありません。
 とくに姿見などは、寄りかかり倒れてくるなどの事故も起こりかねず、
 とても危険であると判断いたしました。
 2点目は、赤ちゃんの機嫌にによっては、時間内に全行程が終了せず、
 せっかくの診断が中途半端なものになってしまう可能性があることです。
診断の性質上、赤ちゃんを抱っこしての診断やメイクはできません。
 赤ちゃんがお母さんの抱っこや授乳を求めた場合、
 そこで診断がストップです。
 お母さんの関心が自分にないことを察知して、
 不安になっちゃうのでしょうね。
 いつもご機嫌のいい子でも、
 グズグズちゃんになります。
 焦るお母さんも、不安で抱っこしてほしい赤ちゃんも
 どちらも可哀想です。
 なぜか私も泣きたくなります(^^;;
診断は人生で何度もない、特別な時間です。
 ぜひ、どなたかにご協力をお願いして、
 赤ちゃんと離れても、
 ご自分の為の時間を確保していただけたらと思います。
変更におきましてはご不便をおかけいたしますが、
 何卒ご理解いだだけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
レネットカラー&スタイル 代表 岡未来





 
 
 
