骨格診断 柄物が似合わないタイプって?!

骨格診断 柄物が似合わないタイプって?!

夏のセールが始まりましたね。
みなさま、お目当てのお洋服をゲットできましたか?

私は気になっていたワンピースを、
無事ワードローブにお迎えできました^_^

私のパーソナルカラー、ストロングオレンジのシルクジャージーワンピース。
ダイアンフォンファステンバーグのです。

20150711-180043.jpg

重ね着や過剰なアクセサリーが苦手な、骨格診断ストレートタイプ。
1枚でオシャレが完成する柄物ワンピースは頼れるアイテムです。

なんですが…
最近気になるご相談をうける事がしばしば…

以前に他サロンで骨格診断を受けたら
「あなたのタイプは柄物が似合いません!」と言われました。
ってショックをうけて当サロンにご来店される方が続いております

なんと?!(O_O)
無地だけ着なければいけない骨格タイプがあるって?!

そんな訳ないですから!!!
ご安心ください。
どのタイプの方も柄物をお召し頂けます。
大きさやコントラスト、柄のカタチ、必ず似合う柄は存在しますよ。

ただし、骨格タイプだけでは似合う柄は決められません。

例えば私、
骨格診断ストレートタイプに似合うと言われるアーガイルチェックはめちゃめちゃ似合いません(^^;;

逆に、ストレートタイプにとってはやや小さい柄だけど、このワンピースのような尖った花柄は割と得意。

お身体のライン、お顔立ち、パーソナルカラーのタイプから導かれるイメージなど
似合う柄には骨格タイプ以外の要素も関係してきますよ。

いろいろな考え方があると思いますが、
いたずらに可能性を狭めてしまうような診断は如何なものか…と思います。

診断を受けたら前よりオシャレが楽しくハッピーになった!
そう思って頂けなければ意味がない。
と感じております。

(2015年7月11日)


NEWS

 

BLOG

骨格診断 柄物が似合わないタイプって?! | 東京 レネット

そもそも、あなたにとって似合っているとはどういう事なのか?

当サロンにお越しくださった方に、診断を受けようと思われた経緯をお伺いすると、 「似合う服が知りたいんです」とおっしゃる方がほとんどです。 なるほど。 ...

骨格診断 柄物が似合わないタイプって?! | 東京 レネット

ママカジュアルが似合わない!の解決方法【後編】

前記事では、「カジュアルが似合わない人の特徴」についてお話ししました。 今回は大人顔さんがカジュアルをおしゃれに着こなすにはどうしたらいいのか 具体的...

骨格診断 柄物が似合わないタイプって?! | 東京 レネット

ママカジュアルが似合わないの!の解決方法【前編】

多くの方が30代半ばあたりに、「あれ?私ってカジュアルが似合わない?」 そう気がつき始めます。 そしてその後、結婚出産を経て、ファッションの軸が動きや...

骨格診断 柄物が似合わないタイプって?! | 東京 レネット

パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由

ベースカラーの「似合う」以外の効果 パーソナルカラーを知って、メイクに取り入れてみたもの、なんだかしっくりこない。 なんだか目元が暗くなるという方が...

^