サロンについて
コンサルティング後のメールフォローサービスについて
当サロンの診断には、6ヶ月間のメールフォローサービスが付いております。 期間内であれば、なんどでも御質問に無料でお答えしております。 ・コンサルティ...
(2015年3月12日)
キャンセル待ちにつきまして
いつも大人女子ブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 さて、ここの所キャンセル待ちについてのお問い合わせが続きましたので 改めてお知らせをさせ...
(2015年2月24日)
パーソナルカラー診断専用アシストライトを導入しました
この度、レネットカラー&スタイルでは 色を正しく見せてくれる、 パーソナルカラー診断専用の標準光アシストライトを導入しました。 パーソナルカ...
(2015年1月6日)
2名様での診断につきまして
今日は、最近よくいただくご質問にお答えしたいと思います。 友達と2名で予約したいんだけど… 骨格診断コース、パーソナルカラー診断コース、カラー&スタ...
(2014年12月22日)
どんな方が来店されるのですか?
どんな方が来店されるのですか? というご質問を頂きました。 レネットには 20代~50代と 幅広い年代のお客様が お越しくださいますが 傾向としては...
(2014年6月9日)
誰かに変身は出来ません。
「石原さとみちゃんみたいに変身させてください!」 とご依頼されても 残念ながらお引き受けできません レネットの目指すゴールは 貴女の持ち味を最大限に...
(2014年5月29日)
NEWS
BLOG
そもそも、あなたにとって似合っているとはどういう事なのか?
当サロンにお越しくださった方に、診断を受けようと思われた経緯をお伺いすると、 「似合う服が知りたいんです」とおっしゃる方がほとんどです。 なるほど。 ...
ママカジュアルが似合わない!の解決方法【後編】
前記事では、「カジュアルが似合わない人の特徴」についてお話ししました。 今回は大人顔さんがカジュアルをおしゃれに着こなすにはどうしたらいいのか 具体的...
ママカジュアルが似合わないの!の解決方法【前編】
多くの方が30代半ばあたりに、「あれ?私ってカジュアルが似合わない?」 そう気がつき始めます。 そしてその後、結婚出産を経て、ファッションの軸が動きや...
パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由
ベースカラーの「似合う」以外の効果 パーソナルカラーを知って、メイクに取り入れてみたもの、なんだかしっくりこない。 なんだか目元が暗くなるという方が...



