婚活リップ、ご用意しました。

メイクサービス用のリップを買い足しました。

婚活リップと名高い

エスティローダー
ピュア カラー クリスタルシアー リップスティック
01 クリスタル ベビー クリーム
(名前、長いな´д` ;)

同じく彼氏が出来るリップ、
03クリスタル ピンク クリーム

20150120-164407.jpg

写真右が01、左が03

どの辺が婚活リップなのか?

うーん。
多分男子が好きそうな、可愛らしいのに清楚な色だから?かな…いい加減(笑)

01はイエベさん向けのピンクベージュ。
顔色がパッと明るく仕上がる、
浮かない、くすまない、絶妙な色だと思います。
シーンや、合わせるアイカラーを選ばないので、使い勝手も抜群。

03はブルべさん向けの優しい青みピンク。こちらも明るめな仕上がり。
01がキュートなら03は華やかな印象かな。
きちんと感も出る色なので、お仕事にもつけていけそう。

リップを購入すると、名前をサービスで刻印してくれます。

20150120-171716.jpg
素敵〜♡
プレゼントにもいいですよね(≧∇≦)

(2015年1月20日)


NEWS

 

BLOG

婚活リップ、ご用意しました。 | 東京 レネット

ママカジュアルが似合わないの!の解決方法【前編】

多くの方が30代半ばあたりに、「あれ?私ってカジュアルが似合わない?」 そう気がつき始めます。 そしてその後、結婚出産を経て、ファッションの軸が動きや...

婚活リップ、ご用意しました。 | 東京 レネット

パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由

ベースカラーの「似合う」以外の効果 パーソナルカラーを知って、メイクに取り入れてみたもの、なんだかしっくりこない。 なんだか目元が暗くなるという方が...

婚活リップ、ご用意しました。 | 東京 レネット

【イエローベース】ベージュが似合わないなら黒と白を着ればいいじゃない

まるで某王妃の発言のようなタイトルですが、今回お話する内容はタイトルそのままです。 「イエローベースと診断を受けたのですが、ベージュがどうにも似合いま...

婚活リップ、ご用意しました。 | 東京 レネット

初めての診断 どんな服装・メイクで受けたらいいの?【パーソナルカラー編】

イメージコンサルティングを初めて受けることになったけど、当日はどんな服やメイクでいったらいいのですか。 また、ここは気をつけた方がいいよってポイント...

^