白シャツのお洗濯に♪

年始のダラダラムードも終わり。
今日からお仕事の方も多いですね。
今年も頑張って行きましょう!

さて、私も
お天気が良いので、溜まったお洗濯をバリバリこなしまっす

溺愛するマルセルあい石鹼で、シャツの襟、そで口のお手入れをしました。
product_img_20130620104409_0

娘たちのどろんこ靴下に困っていた時
義母に教えてもらったこの石鹼。

合成洗剤しか知らなかった私はその真っ白な洗い上がりに感動!
この石鹼に出会ってから、漂白剤や、部分洗い洗剤を全く使わなくなりました。

シャツの襟汚れはもちろん、捨ててしまいたい位にきっちゃなぁ~い上履きも真っ白になります
実はダウンジャケットに付いた口紅の汚れも、これで落としちゃいました。

本当は、シルクやウールなどに使うのはNGらしいからオススメはしませんが^^;

以前は他社から出てる黄緑の石鹼を使ってましたが
そちらは蛍光増白剤入りなので、生成り、ベージュの服には不向きでした。
その点ミヨシの石鹼は色物にも使えて便利です。

1年中大活躍の白シャツ、マメなお手入れで長持ちさせたいです。

(2014年1月6日)


NEWS

 

BLOG

白シャツのお洗濯に♪ | 東京 レネット

ママカジュアルが似合わないの!の解決方法【前編】

多くの方が30代半ばあたりに、「あれ?私ってカジュアルが似合わない?」 そう気がつき始めます。 そしてその後、結婚出産を経て、ファッションの軸が動きや...

白シャツのお洗濯に♪ | 東京 レネット

パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由

ベースカラーの「似合う」以外の効果 パーソナルカラーを知って、メイクに取り入れてみたもの、なんだかしっくりこない。 なんだか目元が暗くなるという方が...

白シャツのお洗濯に♪ | 東京 レネット

【イエローベース】ベージュが似合わないなら黒と白を着ればいいじゃない

まるで某王妃の発言のようなタイトルですが、今回お話する内容はタイトルそのままです。 「イエローベースと診断を受けたのですが、ベージュがどうにも似合いま...

白シャツのお洗濯に♪ | 東京 レネット

初めての診断 どんな服装・メイクで受けたらいいの?【パーソナルカラー編】

イメージコンサルティングを初めて受けることになったけど、当日はどんな服やメイクでいったらいいのですか。 また、ここは気をつけた方がいいよってポイント...

^