骨格ナチュラルさんに着て欲しいトレンチ

ネットサーフィン中にふと発見したトレンチコート、

んんん!!!これはっっっ!!!

骨格ナチュラルさんが着たら超絶ステキなのではぁ?!
と目がハートになった1枚。

ご紹介します

14020500302030_dm_1

(スタイルクルーズさんより画像お借りしました)

はい、こちら
ドゥージィエムクラスのもの、
その名もHomme Coatですって

名前の通り、メンズ風の大きなサイズ感、
かなりのロング丈(着丈125センチですって。私が着たら地面に付いちゃう)
ウォッシュを効かせた古着加工と

ナチュラルさんがお得意の要素が満載!!!

ミモレ丈やロングスカートとあわせた、レトロなコーデも素敵だし
デニムでさらりと、ジェーンバーキンっぽく着こなしてもいいね~

ゆきが77.5cmなので
比較的腕長なナチュラルさんには
もしかしたら袖が短いかも?

なので、ラフに袖をまくりあげて
あえて中の服を見せてあげてもいいですね。

この秋流行のロングトレンチ。

こんなコートをカッコよく着こなせるのは
ナチュラルさんだけなのよね~。
羨ましいわぁ

(2014年9月4日)


NEWS

 

BLOG

骨格ナチュラルさんに着て欲しいトレンチ | 東京 レネット

ママカジュアルが似合わないの!の解決方法【前編】

多くの方が30代半ばあたりに、「あれ?私ってカジュアルが似合わない?」 そう気がつき始めます。 そしてその後、結婚出産を経て、ファッションの軸が動きや...

骨格ナチュラルさんに着て欲しいトレンチ | 東京 レネット

パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由

ベースカラーの「似合う」以外の効果 パーソナルカラーを知って、メイクに取り入れてみたもの、なんだかしっくりこない。 なんだか目元が暗くなるという方が...

骨格ナチュラルさんに着て欲しいトレンチ | 東京 レネット

【イエローベース】ベージュが似合わないなら黒と白を着ればいいじゃない

まるで某王妃の発言のようなタイトルですが、今回お話する内容はタイトルそのままです。 「イエローベースと診断を受けたのですが、ベージュがどうにも似合いま...

骨格ナチュラルさんに着て欲しいトレンチ | 東京 レネット

初めての診断 どんな服装・メイクで受けたらいいの?【パーソナルカラー編】

イメージコンサルティングを初めて受けることになったけど、当日はどんな服やメイクでいったらいいのですか。 また、ここは気をつけた方がいいよってポイント...

^