【骨格診断】骨格タイプの上下ミックスは有り得るのか?

【骨格診断】骨格タイプの上下ミックスは有り得るのか?
骨格タイプが上下で別々になることはありますか?

他サロンで診断したところ、上半身はウェーブで下半身はストレートと診断されたが
実際に何をどう、着こなせばよいのか全く分からない。
岡さんは上下別々のタイプに診断することはありますか?

とのご質問を時々頂きます。

これについては、アナリストにより様々な考えがあると思いますが
当サロンでは上下で違うタイプなるような診断はいたしておりません。

理由として、違うタイプのお洋服を組みわせた場合、コーディネートとして成立しないからです。

例えば、ストレートの長めなテーラードジャケットに、ウェーブのミモレ丈フレア。
バランスが崩れて、かなりかっこ悪いスタイルですよね。

この場合、バランスをとるためテーラードジャケットをショート丈にするのでしょうが、
それはもはや、ストレートさんの得意なバランスではなくなります。

また、ストレート向けの股上の浅いパンツに、ウェーブ向けのショートトップスを組み合わせる…
おなかが見えちゃって困りますね。

こんな風に、コーディネートとして成立するか否か、
考えれば自然と答えは見えてきますよね。

あなたのモヤモヤ解消の参考になればうれしいです(*'ω'*)

(2016年10月8日)


NEWS

 

BLOG

【骨格診断】骨格タイプの上下ミックスは有り得るのか? | 東京 レネット

パーソナルカラー =色白に見える色ではありません

パーソナルカラーの誤った認識について今日はお話します。 それは、『パーソナルカラー=色白に見える色』という間違いについてです。 あなたはパーソナルカラ...

【骨格診断】骨格タイプの上下ミックスは有り得るのか? | 東京 レネット

何を着てもおばさんに見える問題

何を着てもなんだか垢抜けない。 どことなくおばさんっぽく見える。 似合っているはずの服を着ているにどうして? 40代以上の方によくご相談頂くお悩みです...

【骨格診断】骨格タイプの上下ミックスは有り得るのか? | 東京 レネット

セールでのお買い物、絶対失敗したくない貴女へ。

明けましておめでとうございます。 2023年もどうぞよろしくお願いいたします。 みなさま、お正月はどうすごされましたか? 今年は旅行や里帰りをされた方...

【骨格診断】骨格タイプの上下ミックスは有り得るのか? | 東京 レネット

パーソナルカラー診断 自己診断が出来ない訳

パーソナルカラーに興味をもたれた場合、 ほとんどの方が1度は、インターネットや書籍で 自己診断をされた事があるのではないでしょうか? 肌が黄色いし、髪...

^