眉メイクが苦手な方に共通しているのは…

眉が上手に描けない
と、苦手意識をお持ちの方が多いですね。

担当しているメイクスクールの生徒さんもそうなのですが、

眉メイクが苦手な方、
眉を描く時、手が宙に浮いてプルプル不安定になっている事が原因だったりします。

パウダーアイブローでも、ペンシルアイブローでも同じですが、
ペンや筆を持つ手を、顔の上にしっかり固定してあげる事で、狙ったところにシャープな線がかけます。
絶対の決まりは無いのですが、
ペンを持つ手の小指を、頬の上に固定するやり方が1番やりやすいかと(*^^*)

20151228-175519.jpg

↑こんなカンジです。
手をふらつかないようにしっかり固定!
これだけでも狙った眉に近づけられると思います。

ほんのちょっとしたコツですが、すっごく大切な事です〜。

(2015年12月28日)


NEWS

 

BLOG

眉メイクが苦手な方に共通しているのは… | 東京 レネット

ママカジュアルが似合わないの!の解決方法【前編】

多くの方が30代半ばあたりに、「あれ?私ってカジュアルが似合わない?」 そう気がつき始めます。 そしてその後、結婚出産を経て、ファッションの軸が動きや...

眉メイクが苦手な方に共通しているのは… | 東京 レネット

パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由

ベースカラーの「似合う」以外の効果 パーソナルカラーを知って、メイクに取り入れてみたもの、なんだかしっくりこない。 なんだか目元が暗くなるという方が...

眉メイクが苦手な方に共通しているのは… | 東京 レネット

【イエローベース】ベージュが似合わないなら黒と白を着ればいいじゃない

まるで某王妃の発言のようなタイトルですが、今回お話する内容はタイトルそのままです。 「イエローベースと診断を受けたのですが、ベージュがどうにも似合いま...

眉メイクが苦手な方に共通しているのは… | 東京 レネット

初めての診断 どんな服装・メイクで受けたらいいの?【パーソナルカラー編】

イメージコンサルティングを初めて受けることになったけど、当日はどんな服やメイクでいったらいいのですか。 また、ここは気をつけた方がいいよってポイント...

^