眉メイクが苦手な方に共通しているのは…

眉が上手に描けない
と、苦手意識をお持ちの方が多いですね。

担当しているメイクスクールの生徒さんもそうなのですが、

眉メイクが苦手な方、
眉を描く時、手が宙に浮いてプルプル不安定になっている事が原因だったりします。

パウダーアイブローでも、ペンシルアイブローでも同じですが、
ペンや筆を持つ手を、顔の上にしっかり固定してあげる事で、狙ったところにシャープな線がかけます。
絶対の決まりは無いのですが、
ペンを持つ手の小指を、頬の上に固定するやり方が1番やりやすいかと(*^^*)

20151228-175519.jpg

↑こんなカンジです。
手をふらつかないようにしっかり固定!
これだけでも狙った眉に近づけられると思います。

ほんのちょっとしたコツですが、すっごく大切な事です〜。

(2015年12月28日)


NEWS

 

BLOG

眉メイクが苦手な方に共通しているのは… | 東京 レネット

パーソナルカラー =色白に見える色ではありません

パーソナルカラーの誤った認識について今日はお話します。 それは、『パーソナルカラー=色白に見える色』という間違いについてです。 あなたはパーソナルカラ...

眉メイクが苦手な方に共通しているのは… | 東京 レネット

何を着てもおばさんに見える問題

何を着てもなんだか垢抜けない。 どことなくおばさんっぽく見える。 似合っているはずの服を着ているにどうして? 40代以上の方によくご相談頂くお悩みです...

眉メイクが苦手な方に共通しているのは… | 東京 レネット

セールでのお買い物、絶対失敗したくない貴女へ。

明けましておめでとうございます。 2023年もどうぞよろしくお願いいたします。 みなさま、お正月はどうすごされましたか? 今年は旅行や里帰りをされた方...

眉メイクが苦手な方に共通しているのは… | 東京 レネット

パーソナルカラー診断 自己診断が出来ない訳

パーソナルカラーに興味をもたれた場合、 ほとんどの方が1度は、インターネットや書籍で 自己診断をされた事があるのではないでしょうか? 肌が黄色いし、髪...

^