目指せ!素敵な大人女子ブログ

【サクッと読めるファッションとジェンダー、それ以外のお話】「1分
こんにちは! レネットカラー&スタイルのなずなです! ムシムシと暑い季節になってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?? 私は色々な個性を持った...
(2021年7月9日)

メイクをもっと楽しみたい方にオススメの本
今日は、メイクカラー&カラーコンサルタントでパワーブロガーのあやんぬさんの本をご紹介します。 角川より発売されている、「似合わせ力を磨く100のレッ...
(2021年7月2日)

骨格診断ナチュラルさんのエレガントスタイル
骨格診断を受けたことで、何を着たらいいのかわからなくなってしまうケースの一つが 骨格ナチュラルさんだけど、綺麗めなお洋服がお好きな方。 一般的に骨格...
(2021年6月23日)

イメコン迷子さんが最後に納得できる『自分スタイル診断』
自分スタイル診断のご新規様受講が可能となりました 私、岡未来がラピスアカデミーで講師を勤めさせて頂いております、自分スタイル診断®️。...
(2021年6月13日)

同行ショッピング 骨格ウェーブの「かっこいい」を作るコツ
以前に診断を受けたけど、提案されたスタイルがどうしても自分に似合うとは思えない。 こんな風に感じてしまう多くは、骨格的な特徴と顔タイプが真逆の方向性...
(2021年6月7日)

メンズメイク、はじめました
最近はメンズメイクが人気です ここ最近、どんどん注目されてきているジャンルがメンズメイク。 いままでは一部の若い方の特殊なもの、と言うイメージがあ...
(2021年5月27日)
NEWS
BLOG

パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由
ベースカラーの「似合う」以外の効果 パーソナルカラーを知って、メイクに取り入れてみたもの、なんだかしっくりこない。 なんだか目元が暗くなるという方が...

【イエローベース】ベージュが似合わないなら黒と白を着ればいいじゃない
まるで某王妃の発言のようなタイトルですが、今回お話する内容はタイトルそのままです。 「イエローベースと診断を受けたのですが、ベージュがどうにも似合いま...

初めての診断 どんな服装・メイクで受けたらいいの?【パーソナルカラー編】
イメージコンサルティングを初めて受けることになったけど、当日はどんな服やメイクでいったらいいのですか。 また、ここは気をつけた方がいいよってポイント...

優位な感覚を知り、おしゃれ満足度を上げる方法
どんな服を選んだらいいのかわからないという方へ 世の中のおしゃれに精通している人がよく言う『服なんて、着たいものを着ればいいよ」という言葉。 モヤッ...