パーソナルカラー診断ウィンターさんのお仕事向けアイカラー

パーソナルカラー診断ウィンターさんのお仕事向けアイカラー

パープル系、ピンク系、ブルー系など
華やか色のメイクで輝かれる
パーソナルカラーウィンターさん、

色が目立ちすぎて
「オフィスメイクの色選びに困ってます」

とのご相談を頂きます。

特にアイカラー、
お仕事用なら
ブラウン系のナチュラルカラーが使いやすいですが

ウィンターさんの場合、
所謂、ブラウンシャドウの名品を選ぶと
間違いなく顔色がくすみます。

なので、
ちょっとだけグレーのニュアンスのある
クールなブラウンを選んでくださいね。

例えばこんなアイカラー

写真

写真左、
ルナソル サンドナチュラルアイズ 04 Cool Sand

発色も名前の通りナチュラルなので
オフィスメイクにピッタリな上品な仕上がりです。

流行の濃いリップメイクとの相性もバッチリです!
グレー系のブラウンを使っても
やっぱり黄ぐすみ感が出ちゃう~
って方には、

シルバー系がオススメですね。

写真右、ヴィセ リシェ デュオリッチアイズ BL-7

シルバーの光り方が程良くキラキラで良いです。
ネイビーの締め色を、細くライン的に使う
メリハリメイクがウィンターさんにはお似合いですよ。

お試しになってみてくださいね。

(2014年8月20日)


NEWS

 

BLOG

パーソナルカラー診断ウィンターさんのお仕事向けアイカラー | 東京 レネット

パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由

ベースカラーの「似合う」以外の効果 パーソナルカラーを知って、メイクに取り入れてみたもの、なんだかしっくりこない。 なんだか目元が暗くなるという方が...

パーソナルカラー診断ウィンターさんのお仕事向けアイカラー | 東京 レネット

【イエローベース】ベージュが似合わないなら黒と白を着ればいいじゃない

まるで某王妃の発言のようなタイトルですが、今回お話する内容はタイトルそのままです。 「イエローベースと診断を受けたのですが、ベージュがどうにも似合いま...

パーソナルカラー診断ウィンターさんのお仕事向けアイカラー | 東京 レネット

初めての診断 どんな服装・メイクで受けたらいいの?【パーソナルカラー編】

イメージコンサルティングを初めて受けることになったけど、当日はどんな服やメイクでいったらいいのですか。 また、ここは気をつけた方がいいよってポイント...

パーソナルカラー診断ウィンターさんのお仕事向けアイカラー | 東京 レネット

優位な感覚を知り、おしゃれ満足度を上げる方法

どんな服を選んだらいいのかわからないという方へ 世の中のおしゃれに精通している人がよく言う『服なんて、着たいものを着ればいいよ」という言葉。 モヤッ...

^