骨格診断ストレートだけどVネックが似合わない?

骨格診断ストレートさんの鉄板トップス
Vネックニット、ブロードシャツ、テーラードジャケット

どうにも似合わないんだけど、私本当にストレートなの?!
って方が時々いらっしゃいます。

えっとですね
このタイプの方、フェイスラインやお顔のパーツの丸い方が多いです。

人の目は共通する要素を美しいと感じます。
例えば、
●●● 
●■●ならば

上の●が連続している方がしっくりきますよね。
お顔とネックラインの関係も同じです。

丸顔の方には、ラウンドカラーやUネックなどの曲線的なラインのほうが相性が良く
直線の強いVネックなどはちょっと似合いにくいです。
シャツやジャケットも、選び方にコツが必要です。

このように骨格診断の理論だけではバシッ!と嵌られない方が
少なからずいらっしゃいます。

そんな方は、お顔立ちとの調整が必要不可欠です。

69_131874

(2015年4月3日)


NEWS

 

BLOG

骨格診断ストレートだけどVネックが似合わない? | 東京 レネット

ママカジュアルが似合わない!の解決方法【後編】

前記事では、「カジュアルが似合わない人の特徴」についてお話ししました。 今回は大人顔さんがカジュアルをおしゃれに着こなすにはどうしたらいいのか 具体的...

骨格診断ストレートだけどVネックが似合わない? | 東京 レネット

ママカジュアルが似合わないの!の解決方法【前編】

多くの方が30代半ばあたりに、「あれ?私ってカジュアルが似合わない?」 そう気がつき始めます。 そしてその後、結婚出産を経て、ファッションの軸が動きや...

骨格診断ストレートだけどVネックが似合わない? | 東京 レネット

パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由

ベースカラーの「似合う」以外の効果 パーソナルカラーを知って、メイクに取り入れてみたもの、なんだかしっくりこない。 なんだか目元が暗くなるという方が...

骨格診断ストレートだけどVネックが似合わない? | 東京 レネット

【イエローベース】ベージュが似合わないなら黒と白を着ればいいじゃない

まるで某王妃の発言のようなタイトルですが、今回お話する内容はタイトルそのままです。 「イエローベースと診断を受けたのですが、ベージュがどうにも似合いま...

^