骨格ストレートの専門家ですね。

パーソナルカラー&骨格診断 長野県 Mさま
以前に骨格診断を受けストレートと言われましたが、似合うと言われたような服はお店でも見つけられず、結局、何を買えばいいのかわからないままでした。
今回、レネットさんのホームページをみつけて、ストレートの記事の詳しさにこのサロンならと思い申し込みました。
ストレートが何なのかとても詳しく説明してくださり、そういう事か!と目の前の霧がパ~っと晴れた気分です。
岡さんは骨格ストレートのプロフェッショナルですね!
最初から岡さんにお願いすればよかったと、少し後悔しています。
復習レッスンもお願いしますね。
Mさま、遠く長野からのご来店ありがとうございました。
Mさまは以前に診断を受けられたものの、理解が難しく、当サロンに再診をご依頼下さいました。
骨格ストレートのプロですか?!身に余るお褒めの言葉に感激いたしております。
これからも、あの手この手でより分かりやすくお伝えできるように頑張りますね。
復習レッスンでお会いできる事を楽しみにしています。

(2019年5月12日)


NEWS

 

BLOG

骨格ストレートの専門家ですね。 | 東京 レネット

パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由

ベースカラーの「似合う」以外の効果 パーソナルカラーを知って、メイクに取り入れてみたもの、なんだかしっくりこない。 なんだか目元が暗くなるという方が...

骨格ストレートの専門家ですね。 | 東京 レネット

【イエローベース】ベージュが似合わないなら黒と白を着ればいいじゃない

まるで某王妃の発言のようなタイトルですが、今回お話する内容はタイトルそのままです。 「イエローベースと診断を受けたのですが、ベージュがどうにも似合いま...

骨格ストレートの専門家ですね。 | 東京 レネット

初めての診断 どんな服装・メイクで受けたらいいの?【パーソナルカラー編】

イメージコンサルティングを初めて受けることになったけど、当日はどんな服やメイクでいったらいいのですか。 また、ここは気をつけた方がいいよってポイント...

骨格ストレートの専門家ですね。 | 東京 レネット

優位な感覚を知り、おしゃれ満足度を上げる方法

どんな服を選んだらいいのかわからないという方へ 世の中のおしゃれに精通している人がよく言う『服なんて、着たいものを着ればいいよ」という言葉。 モヤッ...

^