リモートシャッター pachilで自撮りしてみたよ

腕が攣りそうになったり
腰を痛めそうな無理なポーズをとったり
あーじゃない、こーじゃないと
頑張っている割に依然ヘタなままの自撮り。

参考にしてます!と温かいお言葉をかけて下さる方のためにも
なんとかならんかなー(~_~;)
と思っていたのですが、

ある日、iPhoneカメラ用のリモートシャッターとやらをみつけまして!

20150903-165946.jpg

pachil (パチる!)」というアイテムです。

自撮りされる方ならお分かりかと思うんですが、
まず、人に頼まずに全身を写すのって意外と難しいですよね(´._.`)

自撮り棒使うと、変に斜め上からになってしまったり…

なんですがこのアイテム、
外側の水色部分がiPhone用のスタンドに、
内側の丸い部分がリモートシャッターになっております。

好きな場所にiPhoneをセットして、離れた所からシャッターをきる事ができる訳です。

つまり、苦笑いの娘に撮影協力をしてもらう必要もなし!

何これ、スッゴい便利ーーー♪((*´∀`*))

早速、一枚自撮りてみたした。

20150903-171732.jpg

うん。
どんな便利な道具でも、最終的にはモデルの資質次第という事ですな。

でも、少しは見やすくなったでしょうか?

今日のコーデは
オールインワンとロングカーディガンです。

オールインワンは、
ウエスト位置やパンツのデザインが苦手なウェーブさん仕様。
なので、
上から直線ラインの出るロングカーディガンを被せて調整しました。

今年たくさん出ているロングカーディガン、
ストレートさん、ナチュラルさんは
1枚持っていると便利ですよ( ^ω^ )

パチる、自撮りだけでなく
旅先での集合写真にも大活躍でしたよー!

(2015年9月3日)


NEWS

 

BLOG

リモートシャッター pachilで自撮りしてみたよ | 東京 レネット

ママカジュアルが似合わないの!の解決方法【前編】

多くの方が30代半ばあたりに、「あれ?私ってカジュアルが似合わない?」 そう気がつき始めます。 そしてその後、結婚出産を経て、ファッションの軸が動きや...

リモートシャッター pachilで自撮りしてみたよ | 東京 レネット

パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由

ベースカラーの「似合う」以外の効果 パーソナルカラーを知って、メイクに取り入れてみたもの、なんだかしっくりこない。 なんだか目元が暗くなるという方が...

リモートシャッター pachilで自撮りしてみたよ | 東京 レネット

【イエローベース】ベージュが似合わないなら黒と白を着ればいいじゃない

まるで某王妃の発言のようなタイトルですが、今回お話する内容はタイトルそのままです。 「イエローベースと診断を受けたのですが、ベージュがどうにも似合いま...

リモートシャッター pachilで自撮りしてみたよ | 東京 レネット

初めての診断 どんな服装・メイクで受けたらいいの?【パーソナルカラー編】

イメージコンサルティングを初めて受けることになったけど、当日はどんな服やメイクでいったらいいのですか。 また、ここは気をつけた方がいいよってポイント...

^