顔型別 似合うサングラス 

さて、前回の似合うサングラスの続きです。
今日は更に詳しく、顔型別で見ていきましょう。

基本的にお顔の印象と逆の要素を合わせる。お伝えしました。

理想の顔型である卵型さんは、基本的に何でもお似合いになります。
なりたいイメージに合わせて楽しまれてみてください。

面長さんの場合、ティアドロップ型の様に、レンズに大きさのあるデザインで
お顔の長さが目立たないようにしてあげましょう。

四角顔さんはオーバルや、丸みのあるデザインでエラのラインを目立たなく。
直線感の強い物や四角いフレームは顎ラインを強調しやすいので気をつけましょう。

丸顔さんは縦幅が狭く、細長いタイプを選ぶとお顔がすっきり見えます。
スクエア型のようなシャープなデザインがおすすめ。

どうでしょう?似合うデザインのイメージが湧いて来ました?
もちろん、似合う色のフレームとレンズを選んでくださいね(*^_^*)

Girlinsunglasses

(2015年5月27日)


NEWS

 

BLOG

顔型別 似合うサングラス  | 東京 レネット

パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由

ベースカラーの「似合う」以外の効果 パーソナルカラーを知って、メイクに取り入れてみたもの、なんだかしっくりこない。 なんだか目元が暗くなるという方が...

顔型別 似合うサングラス  | 東京 レネット

【イエローベース】ベージュが似合わないなら黒と白を着ればいいじゃない

まるで某王妃の発言のようなタイトルですが、今回お話する内容はタイトルそのままです。 「イエローベースと診断を受けたのですが、ベージュがどうにも似合いま...

顔型別 似合うサングラス  | 東京 レネット

初めての診断 どんな服装・メイクで受けたらいいの?【パーソナルカラー編】

イメージコンサルティングを初めて受けることになったけど、当日はどんな服やメイクでいったらいいのですか。 また、ここは気をつけた方がいいよってポイント...

顔型別 似合うサングラス  | 東京 レネット

優位な感覚を知り、おしゃれ満足度を上げる方法

どんな服を選んだらいいのかわからないという方へ 世の中のおしゃれに精通している人がよく言う『服なんて、着たいものを着ればいいよ」という言葉。 モヤッ...

^