女性専門のユニクロ

東京の夏は終わってしまったの?!と思うような肌寒さが続いていたお盆休み。
皆さま、いかがお過ごしでしたか?

レネットにも、お盆休みを利用して、
名古屋、札幌、宮城など遠方からお客様がお越し下さいました。
数あるサロンよりわざわざレネットを選んでくださる事が
ただただ、有難く感謝の気持ちでいっぱいです。

こんな素敵なお土産まで頂きました。
本当にありがとうございます。
マスキングテープはお花が一枚づつ剥がれてシールみたい!可愛い(^^♪

さて、お盆休みや年末のお休みは、同行ショッピングの御要望も多い時期です。
遠方からお越しくださった方の場合、チェックしたい店舗も多い為
とにかく、スピードが大切!

同行ショッピング時は、
・脱ぎ履きのしやすい靴
・見えても良い下着(ブラキャミなど)
・ファンデが付かないよう、前開き、もしくは襟ぐりの広い服
この3点セットのご用意をオススメします。

さらに、お店選びも大切です。
なるべく、店内の移動距離が少なくて、比較的空いている店(笑)が有難いですね。

例えば銀座ユニクロ!と言えば、中央通りの12階建ての店舗が人気ですが
土日のここ、それはも~~~う、めちゃめちゃ混んでいます。
試着もレジも並んでいる時間がもったい無い!

そんな私のオススメはマロニエゲート7階のユニクロ
かつてのプランタンの7階にあるのですが
特徴は1フロアで、上下に移動せずお買い物ができる事。
そして女性専門店である事!
女性用アイテムのすべてが、この1フロアで揃うのですごく便利なんです

何より試着室も比較的空いているので、並ばずゆっくりご試着を頂けます。

意外とひっそりしているので、ご存じない方も多いかな?
人の多さと移動距離に疲れるから、銀座のユニクロは嫌い!って方、
マロニエゲート行ってみてくださいね(^^♪

混みすぎるようになったら、それはそれで困っちゃうけれども (;^_^A
こっそりオススメです。

(2017年8月18日)


NEWS

 

BLOG

女性専門のユニクロ | 東京 レネット

パーソナルカラー =色白に見える色ではありません

パーソナルカラーの誤った認識について今日はお話します。 それは、『パーソナルカラー=色白に見える色』という間違いについてです。 あなたはパーソナルカラ...

女性専門のユニクロ | 東京 レネット

何を着てもおばさんに見える問題

何を着てもなんだか垢抜けない。 どことなくおばさんっぽく見える。 似合っているはずの服を着ているにどうして? 40代以上の方によくご相談頂くお悩みです...

女性専門のユニクロ | 東京 レネット

セールでのお買い物、絶対失敗したくない貴女へ。

明けましておめでとうございます。 2023年もどうぞよろしくお願いいたします。 みなさま、お正月はどうすごされましたか? 今年は旅行や里帰りをされた方...

女性専門のユニクロ | 東京 レネット

パーソナルカラー診断 自己診断が出来ない訳

パーソナルカラーに興味をもたれた場合、 ほとんどの方が1度は、インターネットや書籍で 自己診断をされた事があるのではないでしょうか? 肌が黄色いし、髪...

^