着こなし方も大事です

着こなし方も大事です

骨格診断では、シャツがお似合いなタイプにもかかわらず
「私、シャツ似合わないんですけど…」とおっしゃる方がいらっしゃいます。
どのように着こなしていらっしゃるか伺うと
なるほど、、、とくに工夫されることなくそのままお召しの様子。

シャツのようにシンプルなアイテムこそ、着こなし方でオシャレ感に差がでます。

そこで今日は、ちょっとお勉強になるサイトをご紹介。
鎌倉シャツさんのホームページに「シャツ&ブラウスの着こなし術」が紹介されています。
さすがシャツメーカーさんだけあって、誰でも実践できるコツを詳しく教えてくださってます。

ほんと、ほんのちょっとの差で驚くほど変化ありです。
どうぞお試しになってみてくださいね。

シャツ着こなし

(2013年12月2日)


NEWS

 

BLOG

着こなし方も大事です | 東京 レネット

ママカジュアルが似合わないの!の解決方法【前編】

多くの方が30代半ばあたりに、「あれ?私ってカジュアルが似合わない?」 そう気がつき始めます。 そしてその後、結婚出産を経て、ファッションの軸が動きや...

着こなし方も大事です | 東京 レネット

パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由

ベースカラーの「似合う」以外の効果 パーソナルカラーを知って、メイクに取り入れてみたもの、なんだかしっくりこない。 なんだか目元が暗くなるという方が...

着こなし方も大事です | 東京 レネット

【イエローベース】ベージュが似合わないなら黒と白を着ればいいじゃない

まるで某王妃の発言のようなタイトルですが、今回お話する内容はタイトルそのままです。 「イエローベースと診断を受けたのですが、ベージュがどうにも似合いま...

着こなし方も大事です | 東京 レネット

初めての診断 どんな服装・メイクで受けたらいいの?【パーソナルカラー編】

イメージコンサルティングを初めて受けることになったけど、当日はどんな服やメイクでいったらいいのですか。 また、ここは気をつけた方がいいよってポイント...

^