INにするかOUTにするか、悩んでしまう貴女へ

INにするかOUTにするか、悩んでしまう貴女へ

毎日のコーディネート、
トップスをパンツにINするか、それともOUTにするか
鏡の前で、あーでもない、こーでもない。
と出したり、入れたり悩みませんか?

何かが違うのは分かるんだけど、何が違うかわからない。
って方、
この、INかOUTかをお間違えの場合が多いですね。

この問題は骨格タイプが分かると一発解決です

骨格別に、得意なラインの特徴が分かります。
なので、お洋服を使って、どうそのラインを作るかなんですね。

アイテム同士の相性もありますが、
シンプルなパンツ+シャツなどで考えた場合

ストレートさんの場合、トップスOUT
ウェーブさんはトップスIN
ナチュラルさんはより長めなトップスでOUT

でバランスが取りやすいです

お試しあれ
file0001390452926

(2014年11月4日)


NEWS

 

BLOG

INにするかOUTにするか、悩んでしまう貴女へ | 東京 レネット

ママカジュアルが似合わないの!の解決方法【前編】

多くの方が30代半ばあたりに、「あれ?私ってカジュアルが似合わない?」 そう気がつき始めます。 そしてその後、結婚出産を経て、ファッションの軸が動きや...

INにするかOUTにするか、悩んでしまう貴女へ | 東京 レネット

パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由

ベースカラーの「似合う」以外の効果 パーソナルカラーを知って、メイクに取り入れてみたもの、なんだかしっくりこない。 なんだか目元が暗くなるという方が...

INにするかOUTにするか、悩んでしまう貴女へ | 東京 レネット

【イエローベース】ベージュが似合わないなら黒と白を着ればいいじゃない

まるで某王妃の発言のようなタイトルですが、今回お話する内容はタイトルそのままです。 「イエローベースと診断を受けたのですが、ベージュがどうにも似合いま...

INにするかOUTにするか、悩んでしまう貴女へ | 東京 レネット

初めての診断 どんな服装・メイクで受けたらいいの?【パーソナルカラー編】

イメージコンサルティングを初めて受けることになったけど、当日はどんな服やメイクでいったらいいのですか。 また、ここは気をつけた方がいいよってポイント...

^