骨格タイプ別 ワードローブ構築リスト

骨格診断を受けて、似合うお洋服の傾向は分かったけど

どんなアイテムを、どれくらい用意すれば良いかわからない。

と言う方の為に

「ワードローブ構築リスト」 なるものを作りました。

骨格タイプ別に絶対必要なアイテムから、あると便利なアイテムまでを
リストにしました。

これがあれば、

この冬はこれを買って、春になったらあれを買おう!

とか、

今のワードローブには、似合うボトムが足りないなぁ、まずスカートを買い足そう!

など、お買い物の計画ができますよ。

骨格診断コース、パーフェクトスタイルコースのお客様、全員に差し上げております。

効率的なお買い物にぜひお役立てください(*^_^*)

骨格診断

(2014年12月4日)


NEWS

 

BLOG

骨格タイプ別 ワードローブ構築リスト | 東京 レネット

パーソナルカラー =色白に見える色ではありません

パーソナルカラーの誤った認識について今日はお話します。 それは、『パーソナルカラー=色白に見える色』という間違いについてです。 あなたはパーソナルカラ...

骨格タイプ別 ワードローブ構築リスト | 東京 レネット

何を着てもおばさんに見える問題

何を着てもなんだか垢抜けない。 どことなくおばさんっぽく見える。 似合っているはずの服を着ているにどうして? 40代以上の方によくご相談頂くお悩みです...

骨格タイプ別 ワードローブ構築リスト | 東京 レネット

セールでのお買い物、絶対失敗したくない貴女へ。

明けましておめでとうございます。 2023年もどうぞよろしくお願いいたします。 みなさま、お正月はどうすごされましたか? 今年は旅行や里帰りをされた方...

骨格タイプ別 ワードローブ構築リスト | 東京 レネット

パーソナルカラー診断 自己診断が出来ない訳

パーソナルカラーに興味をもたれた場合、 ほとんどの方が1度は、インターネットや書籍で 自己診断をされた事があるのではないでしょうか? 肌が黄色いし、髪...

^