骨格診断 自己診断したい方へオススメ CLASSY5月号

骨格診断を自己診断したい方、
CLASSY 5月号がお役立ちですよ〜

20160401-155003.jpg

簡単な自己診断と、
それぞれのタイプに似合うシャツが紹介されています。

レネットのコンサルティングを受けて下さった方は
みなさん完璧にマスターされていかれますが、
骨格診断を受けたけれど、
流行りのシャツから似合うものを選べないって方も
イメージが湧きやすいかと思います。

20160401-155402.jpg

CLASSYみたいな分厚くて重い雑誌って
買って帰るのが面倒だったけど
電子書籍って有難いですよね〜!
収納場所も取らないし
よい時代になったなー^ ^

(2016年4月1日)


NEWS

 

BLOG

骨格診断 自己診断したい方へオススメ  CLASSY5月号 | 東京 レネット

ママカジュアルが似合わないの!の解決方法【前編】

多くの方が30代半ばあたりに、「あれ?私ってカジュアルが似合わない?」 そう気がつき始めます。 そしてその後、結婚出産を経て、ファッションの軸が動きや...

骨格診断 自己診断したい方へオススメ  CLASSY5月号 | 東京 レネット

パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由

ベースカラーの「似合う」以外の効果 パーソナルカラーを知って、メイクに取り入れてみたもの、なんだかしっくりこない。 なんだか目元が暗くなるという方が...

骨格診断 自己診断したい方へオススメ  CLASSY5月号 | 東京 レネット

【イエローベース】ベージュが似合わないなら黒と白を着ればいいじゃない

まるで某王妃の発言のようなタイトルですが、今回お話する内容はタイトルそのままです。 「イエローベースと診断を受けたのですが、ベージュがどうにも似合いま...

骨格診断 自己診断したい方へオススメ  CLASSY5月号 | 東京 レネット

初めての診断 どんな服装・メイクで受けたらいいの?【パーソナルカラー編】

イメージコンサルティングを初めて受けることになったけど、当日はどんな服やメイクでいったらいいのですか。 また、ここは気をつけた方がいいよってポイント...

^