骨格診断 ストレートさんのノーカラージャケット風ワンピ‐ス

ストレートさんだってこれが着たい!シリーズ第二弾です←勝手にシリーズ化しました^^;

学校参観などエレガントなママスタイルの定番、
ノーカラージャケット。
ストレートさんはテーラードのほうが良いって分かってるけど
キャリア風で、ちょっと堅い人に見られそう…
って思う方も多いですよね。

憧れるのに着こなせない、太って見えるノーカラージャケット、
最重要ポイントは生地選びです。
ファンシーツイードのようなそもそも素材に厚みがある物は
どんなに工夫しても着太りして見えます。
なるべく、生地に凸凹がない物を選びましょうね。

また、ネックラインが空いた物を選びましょう。

今日は岡が愛用している、ノーカラージャケット風の1着をご紹介します。
ジーナコレクション ボレロスタイルバイカラーワンピ‐ス

FullSizeRender

一見、ノーカラージャケットとワンピースの重ね着に見えて、ワンピースという商品です。
余分な厚みが出ないのと、空きの広いデコルテでストレートさんでも
すっきり着こなせるワンピースです。

155センチ、通常7号着用の岡ですが、この商品はLサイズを着ています。
かなりコンパクトなデザインなので、S~Mサイズは
ストレートさんの場合、肉感的になっちゃうかも…
スカート丈は膝の半分が隠れるくらいです。
程よいストレッチで着心地が楽なので
とても気に入っています。

学校行事用なので、黒を購入しましたが
オータムカラーのサーモンピンクもポチっとしようと思います。

新学期にむけて、学校服をお考えのストレートさん、
参考にしていただければ嬉しいです(*^_^*)

(2016年3月29日)


NEWS

 

BLOG

骨格診断 ストレートさんのノーカラージャケット風ワンピ‐ス | 東京 レネット

パーソナルカラー =色白に見える色ではありません

パーソナルカラーの誤った認識について今日はお話します。 それは、『パーソナルカラー=色白に見える色』という間違いについてです。 あなたはパーソナルカラ...

骨格診断 ストレートさんのノーカラージャケット風ワンピ‐ス | 東京 レネット

何を着てもおばさんに見える問題

何を着てもなんだか垢抜けない。 どことなくおばさんっぽく見える。 似合っているはずの服を着ているにどうして? 40代以上の方によくご相談頂くお悩みです...

骨格診断 ストレートさんのノーカラージャケット風ワンピ‐ス | 東京 レネット

セールでのお買い物、絶対失敗したくない貴女へ。

明けましておめでとうございます。 2023年もどうぞよろしくお願いいたします。 みなさま、お正月はどうすごされましたか? 今年は旅行や里帰りをされた方...

骨格診断 ストレートさんのノーカラージャケット風ワンピ‐ス | 東京 レネット

パーソナルカラー診断 自己診断が出来ない訳

パーソナルカラーに興味をもたれた場合、 ほとんどの方が1度は、インターネットや書籍で 自己診断をされた事があるのではないでしょうか? 肌が黄色いし、髪...

^