骨格診断 ストレートさんのフレアースカート選び

骨格診断でストレートと診断された方で、
かわいいアイテムが大好きな方は
「もう、フレアースカートもギャザースカートも封印しなくちゃいけないの?!(T_T)」
って、とてもがっかりされますが…

いえいえ、そんな事はありません。
ちゃんと選べばフレアースカートだって履けますよ!

ポイントは
・生地のハリ感
・ウエスト周りのすっきり感
です。

シフォンやチュールなどのふんわり素材は
ストレートさんのリッチな質感に追い付かず、
なんだか頼りなく感じちゃいます。
タフタなどしっかり張りのある素材を選びましょう。

また、ウエスト周りのギャザーがモコモコしていない物、
出来る限りフラットな物を選びましょう。
ウエストのタックやギャザーが広がらないように
縫い付けてある物を選ぶといいですよ。

上記2点を満たしたスカートをサロンでの試着品をご紹介します。

【送料無料】 日本製 スカート ひざ丈 フレア リボン ウエストゴム ふんわり フェミニン レディース 上品 タフタ Aライン カジュアル フォーマル お受験 卒業式 卒園式 入学式 入園式 冠婚葬祭 結婚式 膝丈 カーキ 黒 【あす楽】

骨格ストレート フレアースカート

商品名長いな(-_-;)

試着されたストレートさんはみなさん購入を希望されるので、リンクをはっておきますね~!

ちなみに岡も過去記事で着画を上げてます。
アシスタントの日のコーデ
サイズSで普通丈を着用しております。

ご参考までに~

(2016年3月21日)


NEWS

 

BLOG

骨格診断 ストレートさんのフレアースカート選び | 東京 レネット

パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由

ベースカラーの「似合う」以外の効果 パーソナルカラーを知って、メイクに取り入れてみたもの、なんだかしっくりこない。 なんだか目元が暗くなるという方が...

骨格診断 ストレートさんのフレアースカート選び | 東京 レネット

【イエローベース】ベージュが似合わないなら黒と白を着ればいいじゃない

まるで某王妃の発言のようなタイトルですが、今回お話する内容はタイトルそのままです。 「イエローベースと診断を受けたのですが、ベージュがどうにも似合いま...

骨格診断 ストレートさんのフレアースカート選び | 東京 レネット

初めての診断 どんな服装・メイクで受けたらいいの?【パーソナルカラー編】

イメージコンサルティングを初めて受けることになったけど、当日はどんな服やメイクでいったらいいのですか。 また、ここは気をつけた方がいいよってポイント...

骨格診断 ストレートさんのフレアースカート選び | 東京 レネット

優位な感覚を知り、おしゃれ満足度を上げる方法

どんな服を選んだらいいのかわからないという方へ 世の中のおしゃれに精通している人がよく言う『服なんて、着たいものを着ればいいよ」という言葉。 モヤッ...

^