骨格診断で似合う髪形は分かるのか?!

骨格診断で似合う髪形は分かるのか?!
似合う髪形は骨格診断で決められるのか?

骨格診断でウェーブだから
ウェーブヘアーが似合うって言われて
パーマかけたのに、
すっごい評判悪いんですーーーー(T_T)

って、あなたへのお話です。

似合う髪形は顔立ちがとっても重要

ウェーブヘアーが似合うかどうかは
骨格タイプよりもお顔立ち、
つまり、フェイスパーツ、フェイスラインの印象が非常に重要です。

例えば、骨格ウェーブの芸能人でも
松下奈緒さんのウェーブヘア―って想像付きませんよね?
彼女はいつもフェイスラインに直線を残したストレートヘアーで
よくお顔立ちに合ってます。

逆にウェーブヘアーが苦手とされるストレートの芸能人でも
平子理沙さんは内巻きカールやふんわりウェーブなどの
ガーリーな髪型もすごくお似合いですよね!

レネットの骨格診断でお伝えしていること

レネットの骨格診断では
髪型アドバイスの際に
この、お顔立ちもしっかり考慮してお伝えしております。

きっと新たな発見があられますよ~(*^_^*)

(2016年4月16日)


NEWS

 

BLOG

骨格診断で似合う髪形は分かるのか?! | 東京 レネット

ママカジュアルが似合わないの!の解決方法【前編】

多くの方が30代半ばあたりに、「あれ?私ってカジュアルが似合わない?」 そう気がつき始めます。 そしてその後、結婚出産を経て、ファッションの軸が動きや...

骨格診断で似合う髪形は分かるのか?! | 東京 レネット

パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由

ベースカラーの「似合う」以外の効果 パーソナルカラーを知って、メイクに取り入れてみたもの、なんだかしっくりこない。 なんだか目元が暗くなるという方が...

骨格診断で似合う髪形は分かるのか?! | 東京 レネット

【イエローベース】ベージュが似合わないなら黒と白を着ればいいじゃない

まるで某王妃の発言のようなタイトルですが、今回お話する内容はタイトルそのままです。 「イエローベースと診断を受けたのですが、ベージュがどうにも似合いま...

骨格診断で似合う髪形は分かるのか?! | 東京 レネット

初めての診断 どんな服装・メイクで受けたらいいの?【パーソナルカラー編】

イメージコンサルティングを初めて受けることになったけど、当日はどんな服やメイクでいったらいいのですか。 また、ここは気をつけた方がいいよってポイント...

^