骨格診断ストレートだけど、VネックUネックが似合わない

骨格診断でストレートが似合うと言われたネックラインが似合いません

骨格診断ストレートはVネック、Uネックが似合うと言われたけど、どうしても似合いません。

と、おっしゃられる方が少なくありません。

はい。
骨格診断ストレートだからと言って、みんなVネックが似合う訳ではありませんよ~

理由はいろいろ考えられますが、
このタイプの方に共通するのは、あるお顔型ということ。

photo-1459204195697-4de88edf3ab1

似合うネックラインはお顔の形が重要!

似合うネックラインはお顔に近い分、フェイスラインの印象が深く関係してきます。
Vネック、Uネックが苦手なのはフェイスラインが面長の方。
縦に深く開くデザインが面長感をより強調しやすい為です。

このタイプの方なら、骨格タイプよりもフェイスタイプを優先させたほうがよい場合も。
少々詰まっていても、クルーネックやボートネックのほうが得意だったりします。

他の骨格タイプでも、フェイスラインの印象で、似合う柄やネックラインを調整したほうがよい、
と言う方は多くいらっしゃいます。

フェイスラインに限らず、診断全てに言える事なのですが
「このタイプだから似合うのはこのデザイン」と枠に押し込めるのはちょっと危険です。

あくまでも、その方に対して似合っているのか?という視点で
よりパーソナルな調整が必要と考えます。

お悩みだった方の参考にしていただければ嬉しいです(*^_^*)

(2016年7月14日)


NEWS

 

BLOG

骨格診断ストレートだけど、VネックUネックが似合わない | 東京 レネット

今、密かに人気の『自分スタイル診断』 お客様レポをご紹介します

どれか1つだけスタイル系の診断を受けるならどれがおすすめですか? そう質問されたら私は、「自分スタイル診断です」とお答えします。 (レネットでは裏メニ...

骨格診断ストレートだけど、VネックUネックが似合わない | 東京 レネット

残念な骨格タイプやパーソナルカラーがあるの?という疑問

最近SNSなどで、特定の骨格やカラータイプがもてはやされ、逆にこのタイプは残念な人であるというような、非常に寂しい投稿を見ることがしばしばあります。 ...

骨格診断ストレートだけど、VネックUネックが似合わない | 東京 レネット

【イエローベース】ベージュが似合わないなら黒と白を着ればいいじゃない

まるで歴史上の某王妃のようなタイトルですが、今回お話する内容はタイトルそのままです。 「イエローベースと診断を受けたのですが、ベージュがどうにも似合い...

骨格診断ストレートだけど、VネックUネックが似合わない | 東京 レネット

大人の顔タイプキュートさんって、服選び難しくないですか?

30代以上の女性で、顔タイプ診断®︎の結果を活かしにくいなぁ。 とおっしゃるのは圧倒的にキュートタイプの方。 キュートさんと聞くと、レースやリボン、フ...

^