骨格診断で見るリバティプリント

リバティプリントが好きなのに似合わない

今日はそんなお悩みにお答えします。

リバティ
独特の色使いがお洒落なリバティプリント。
コレクターとも言える熱狂的なファンが多いのもうなずけます。
上手に着こなすことができたら、おしゃれ上級者なイメージですよね。

ところがこのリバティちゃん、なかなか手ごわい子でして
お似合いになる方をかなり選びます。

特徴1 華奢な方に似合う柄の大きさ

その繊細で小さな柄は体格が華奢な方にマッチする大きさです。
骨格診断で言えばウェーブ向けです。

大柄の似合うストレートさん、ナチュラルさんなどがお召になると
無理をしている印象になりやすいのが悲しいところ。

骨格診断ストレートの方がお召しになるなら
こんな大きめ柄がお勧めです。
リバティ ストレート

特徴2 お顔立ちが上品な方に似合う

小さく繊細な柄は、お顔のパーツが小さめで上品な方が得意。

華やかなお顔立ちの方が身につけると、
なんだか、すっごく地味~な雰囲気に。

華やか顔の方は、出来るだけ大きめの柄を選んでくださいね。

パーソナルカラーも考慮しましょう

また、多色使いのファブリックは、パーソナルカラーに合っているかも重要です。
柄全体の70パーセント程度がパーソナルカラーならお似合いになります。

上手に選んで、似合う柄のお洒落を楽しんでくださいね。

(2016年5月26日)


NEWS

 

BLOG

骨格診断で見るリバティプリント | 東京 レネット

パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由

ベースカラーの「似合う」以外の効果 パーソナルカラーを知って、メイクに取り入れてみたもの、なんだかしっくりこない。 なんだか目元が暗くなるという方が...

母の日に🌹 超お得な親子診断キャンペーン

母の日に🌹 超お得な親子診断キャンペーン

親子ペアの診断なら1名様無料です! 毎年ご好評いただいている、「母の日」に診断のプレゼント企画、今年も実施いたします。 今年はなんと、親子(母と娘さ...

骨格診断で見るリバティプリント | 東京 レネット

【骨格診断】顔を見ただけで骨格タイプがわかる!?

よく「プロの人は、パッと見た瞬間にその人の骨格タイプってわかりますか?」と尋ねられることがあるのですが、骨格については大体わかります。 各タイプで服を...

骨格診断で見るリバティプリント | 東京 レネット

パーソナルカラー =色白に見える色ではありません

パーソナルカラーの誤った認識について今日はお話します。 それは、『パーソナルカラー=色白に見える色』という間違いについてです。 あなたはパーソナルカラ...

^