【骨格診断】パーツにさまざまなタイプの特徴がある場合の診断

骨格診断で自己診断をしてみたけれど、
複数のタイプの特徴が混ざっていてわからない。

ストレートと言われたけれど、鎖骨が出ているし誤診なのではないか。

上半身はストレートだけど、ひざがウェーブっぽいから、
パンツの形はウェーブにしたほうがいいのか。

などなど、パーツの特徴を気にするが故に、
診断迷子になられてる方からご相談を頂きます。

が、結論からいうとチェックリストは、
このタイプには、こんなパーツの特徴がある人が多い。という統計にしかずぎず、
骨格タイプを決めるのは、そのタイプのお洋服が似合うかどうかが全てです。

当然、鎖骨の出ているストレートさんもいれば、お膝が出てないウェーブさんだっています。
パーツのチェックで、点数の多いものを骨格タイプと定めてしまうと必ず誤診します。

パーツの形がどうであるかより、そのタイプの典型的な服を着て
ちゃんとスタイルアップ出来ているのか。
ただ、その1点に尽きます。

なので、アイテムの試着の無い診断は非常に危険と、私は考えます。
人の体は立体なので、重心と厚みなど、どの要素がその方にとって重要なのか、
実際に着て、確認しなければわかりません。

実際に過去に骨格診断を受けたけど、誤診じゃないかとお困りの方は
診断時にアイテムの試着をしていない方がほとんどです。

骨格診断を受けられる際には、アイテム試着のあるサロン、
もしくは同行ショッピングで似合う服を提案してもらえるサロンを選ぶと良いですね。

ご自分の目で見て、納得する事が大切です。

(2017年9月5日)


NEWS

 

BLOG

【骨格診断】パーツにさまざまなタイプの特徴がある場合の診断 | 東京 レネット

イメコン診断、正直どれを受けたらいいの?

レネットさんのメニューを受けてみたいけど 正直どの診断を選んだらいいのかわかりません。 おすすめを教えてください! こんなご質問をよくいただくので、 ...

【骨格診断】パーツにさまざまなタイプの特徴がある場合の診断 | 東京 レネット

骨格ストレート ハイネックは本当に似合うの?

骨格診断を受けた時、ストレートタイプはハイネックが似合うと言われましたが、私は首の詰まったデザインが全く似合いません。 骨格ストレートは首が短いのに...

【骨格診断】パーツにさまざまなタイプの特徴がある場合の診断 | 東京 レネット

パーソナルカラーではOKなはずなのに暗いアイカラーが似合わないのは何故?

パーソナルカラー診断では、黒やダークグレー、モスグリーンなどの暗い色が似合うと言われたのに、アイカラーだと顔が怖く見えて使えません。どうして? こんな...

【骨格診断】パーツにさまざまなタイプの特徴がある場合の診断 | 東京 レネット

パーソナルカラーが変わった?! 考えられる4つの理由 【後編】

こんにちは。レネット代表の岡未来です。 前回のブログでは、複数回パーソナルカラー診断を受けたら診断結果が変わっちゃた!! という方に、どうしてそんな事...

^