骨格診断ストレートさんにオススメのショップをご紹介します。

一般的に骨格診断ストレートさんにはシンプルな服が似合うと言われていますが、
実はデザイン性の有無よりも、体系の特徴にあった作りの服である事がとても大切です。
シンプルなブランドとして、無印良品やユニクロなどがよく上げられますが、
二の腕が細くできていたり、襟が高く詰まったデザインであったりと、
ストレートさんが着にくい商品も割とあるので、注意深くチェックが必要です。

普段着の価格帯で、私がストレートさんにオススメしているのが
ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシングです。


ほどよくトレンドを取り入れながらも、着回しやすいベーシックなアイテムが揃っています。
なにより、コスパが最高!
夏場だったら、上下15000円程度でコーデできちゃいます。

なかでも岡が注目しているのが、ルロウ グリーンレーベル リラクシング
働く女性をターゲットにしたウィメンズオンリーショップで、
通常のグリーンレーベルよりも綺麗目で都会的な印象のアイテムが多く揃っています。
ジャケットやセットアップなどが必要なお仕事女子にもオススメです。

店舗数がまだまだ少なく、今のところ川崎の1号店と、東京は錦糸町にあります。
今後、店舗数が増えるとの事ですので、期待したいですね。

5月11日のグループ同行ショッピングでは、こちらもご案内予定です(^^♪
ストレートの皆さん、お楽しみになさって下さいね~!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
Instagram、ひっそりとやっています。
パーソナルスタイリストのおすすめアイテムなどタイムリーな情報、
おしゃれのコツなどを発信中!
フォローお待ちしています(^^)/
Instagramアカウント→レネットカラー&スタイル 岡未来

(2018年5月6日)


NEWS

 

BLOG

骨格診断ストレートさんにオススメのショップをご紹介します。 | 東京 レネット

【イエローベース】ベージュが似合わないなら黒と白を着ればいいじゃない

まるで某王妃の発言のようなタイトルですが、今回お話する内容はタイトルそのままです。 「イエローベースと診断を受けたのですが、ベージュがどうにも似合いま...

骨格診断ストレートさんにオススメのショップをご紹介します。 | 東京 レネット

初めての診断 どんな服装・メイクで受けたらいいの?【パーソナルカラー編】

イメージコンサルティングを初めて受けることになったけど、当日はどんな服やメイクでいったらいいのですか。 また、ここは気をつけた方がいいよってポイント...

骨格診断ストレートさんにオススメのショップをご紹介します。 | 東京 レネット

優位な感覚を知り、おしゃれ満足度を上げる方法

どんな服を選んだらいいのかわからないという方へ 世の中のおしゃれに精通している人がよく言う『服なんて、着たいものを着ればいいよ」という言葉。 モヤッ...

骨格診断ストレートさんにオススメのショップをご紹介します。 | 東京 レネット

パーソナルカラーと性格は関係あるの?

今日はパーソナルカラーと性格は関係あるのか、と言うお話をしますね。 この件についてはよくご質問をいただくので、どこかで私の考えをお伝えしようと思ってい...

^