骨格診断・パーソナルカラー診断でコンプレックスを武器に変える

ボディやお顔にコンプレックスがあって
どうしてもお洒落を楽しむ事ができない。

そんな貴女こそ、ぜひパーソナルカラー診断、骨格診断を受けてみて欲しいです。

貴女がずっとコンプレックスに感じていることは
実は、他の誰かがずっと願っても手に入らない憧れだったりします。

コンプレックスに感じちゃう事って、世の中の平均とちょっと違ったりするから。

つまりそれって、あなただけの強い個性。
誰にもマネできない、あなただけの武器ですよ。

パーソナルカラー、骨格診断で目指すのは
貴女の武器を最大限に活かした「キレイ」の作り方。

隠してごまかすオシャレではなくて、
個性を押し出して活かす。
より効果的な押し出し方をお伝えするのが私の仕事です。

お胸が薄いからこそ、装飾たっぷりのお洋服が着れる。
長身だからこそ、大胆なお洋服もかっこよく着こなせる。
お尻が大きいからこそ、タイトスカートがキレイに履きこなせる。

ね、いい事に目を向けるとワクワクしてきませんか?
自分の事、今よりもっともっと好きになっちゃいましょうね(^^♪

(2017年5月28日)


NEWS

 

BLOG

骨格診断・パーソナルカラー診断でコンプレックスを武器に変える | 東京 レネット

【イエローベース】ベージュが似合わないなら黒と白を着ればいいじゃない

まるで某王妃の発言のようなタイトルですが、今回お話する内容はタイトルそのままです。 「イエローベースと診断を受けたのですが、ベージュがどうにも似合いま...

骨格診断・パーソナルカラー診断でコンプレックスを武器に変える | 東京 レネット

初めての診断 どんな服装・メイクで受けたらいいの?【パーソナルカラー編】

イメージコンサルティングを初めて受けることになったけど、当日はどんな服やメイクでいったらいいのですか。 また、ここは気をつけた方がいいよってポイント...

骨格診断・パーソナルカラー診断でコンプレックスを武器に変える | 東京 レネット

優位な感覚を知り、おしゃれ満足度を上げる方法

どんな服を選んだらいいのかわからないという方へ 世の中のおしゃれに精通している人がよく言う『服なんて、着たいものを着ればいいよ」という言葉。 モヤッ...

骨格診断・パーソナルカラー診断でコンプレックスを武器に変える | 東京 レネット

パーソナルカラーと性格は関係あるの?

今日はパーソナルカラーと性格は関係あるのか、と言うお話をしますね。 この件についてはよくご質問をいただくので、どこかで私の考えをお伝えしようと思ってい...

^