ヘアドネーションしました

ヘアドネーションってご存じですか?

このたび、念願叶ってヘアドネーションに参加することができました。
と言っても、私ではなく、高校生の娘なのですが(^^ゞ

ヘアドネーションって一体何なのか?ですが
(以下は NPO法人JAPAN HAIR DONATION CHARITYホームページより抜粋です)

頭皮・頭髪に関わる何らかの病気が原因で髪の毛を失い、ウィッグを必要としている子ども達に、医療用ウィッグの原料となる毛髪を間接的に提供すること。
寄付された髪の毛は、当団体によって選別・加工の工程を繰り返したのち、ウィッグとして生まれ変わり、レシピエントの元に届けられています。

つまり、髪の毛のドナーですね。

その存在を知り、感銘を受けた娘は寄付をするため約3年間髪を伸ばし、
この度やっと目標の長さに到達しました。

ウイッグにできる髪の条件として、長さが31㎝以上ある事だそうです。
(31㎝以下でも無駄にはならないそうです)

骨格診断ウェーブタイプの娘の場合、ショートヘアはすごく寂しい印象になってしまうので、
最低でも肩につくボブにできる長さを残してカットしたい!
と希望しておりました。

そんなわけで、かなり辛抱強く腰まで伸ばしましたよ。
こちらがその写真。左はカット前、右がカット後です。

切った毛束がこちら。

なかなかのボリュームです。
体重を量ったら、700グラムも減ったと喜んでおりました(^^)

これを袋に入れ、協会宛てに送付すれば完了です。

闘病中のお多感なお年頃のお子さんにとって、
ウイッグの存在ってとても大きいと思うんです。

髪型1つで、落ち着かなくブルーな気持ちになったり
逆に、自信をもって何かにチャレンジできたり。

このブログをお読みくださっている方は
きっと共感してくださるんじゃないかな…

そう思いご紹介させて頂きました。

現在、イメージチェンジをお考えの方、
ヘアドネーションに参加されてみてはいかがでしょう。

パーソナルカラーオータムの娘、
典型的なサラサラなアッシュブラウンの髪の毛です。
この髪を使ったウィッグがオータムのお嬢さんのお手元に届いたら素敵だね~(*'ω'*)
と、思いを馳せております。

誰かの笑顔のお役に立てますように。

本日ご紹介したヘアドネーション詳細はNPO法人JAPAN HAIR DONATION CHARITYホームページをご覧ください。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ツイッター始めました(^^♪
ブログでは書ききれないタイムリーな情報、プライベートな事、感じた事をどんどん発信して参ります~
フォローの程、よろしくお願いします。
レネットカラー&スタイルのTwitterはこちら

(2017年6月19日)


NEWS

 

BLOG

ヘアドネーションしました | 東京 レネット

パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由

ベースカラーの「似合う」以外の効果 パーソナルカラーを知って、メイクに取り入れてみたもの、なんだかしっくりこない。 なんだか目元が暗くなるという方が...

母の日に🌹 超お得な親子診断キャンペーン

母の日に🌹 超お得な親子診断キャンペーン

親子ペアの診断なら1名様無料です! 毎年ご好評いただいている、「母の日」に診断のプレゼント企画、今年も実施いたします。 今年はなんと、親子(母と娘さ...

ヘアドネーションしました | 東京 レネット

【骨格診断】顔を見ただけで骨格タイプがわかる!?

よく「プロの人は、パッと見た瞬間にその人の骨格タイプってわかりますか?」と尋ねられることがあるのですが、骨格については大体わかります。 各タイプで服を...

ヘアドネーションしました | 東京 レネット

パーソナルカラー =色白に見える色ではありません

パーソナルカラーの誤った認識について今日はお話します。 それは、『パーソナルカラー=色白に見える色』という間違いについてです。 あなたはパーソナルカラ...

^