新しい自分を受け入れる。

新しい自分を受け入れる。

診断後のお客様が言われたひとこと。

「自分のパーソナルカラーはわかった。でも、まだ受け入れられない」

そうですよね。。。

特に、パーソナルカラー骨格診断のタイプが自分の好みとかけ離れていた場合

まるで今までの自分をリセットして

生まれ変わらなければいけないような気がする。

変化することって、ワクワクすると同時にちょっとだけ勇気も必要で。

それでもいいんです。

いますぐ受け入れられなくても

似合う色を、デザインを、意識だけしていて欲しいということ。

どこかで、きっとあなたを助けてくれるはず。

「あ、パーソナルカラーのメイク、顔色がいいかも」

「痩せた?ってみんなに言われたこの服、骨格タイプの形なんだ」

そんな小さなハッピーの積み重ねが、

距離を少しずつ縮めてくれますよ。

似合うものが、自然とあなたの一部になる

そんな変化が大人には相応しいなぁって、感じます。

カラフルなハート 

(2013年7月20日)


NEWS

 

BLOG

新しい自分を受け入れる。 | 東京 レネット

パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由

ベースカラーの「似合う」以外の効果 パーソナルカラーを知って、メイクに取り入れてみたもの、なんだかしっくりこない。 なんだか目元が暗くなるという方が...

母の日に🌹 超お得な親子診断キャンペーン

母の日に🌹 超お得な親子診断キャンペーン

親子ペアの診断なら1名様無料です! 毎年ご好評いただいている、「母の日」に診断のプレゼント企画、今年も実施いたします。 今年はなんと、親子(母と娘さ...

新しい自分を受け入れる。 | 東京 レネット

【骨格診断】顔を見ただけで骨格タイプがわかる!?

よく「プロの人は、パッと見た瞬間にその人の骨格タイプってわかりますか?」と尋ねられることがあるのですが、骨格については大体わかります。 各タイプで服を...

新しい自分を受け入れる。 | 東京 レネット

パーソナルカラー =色白に見える色ではありません

パーソナルカラーの誤った認識について今日はお話します。 それは、『パーソナルカラー=色白に見える色』という間違いについてです。 あなたはパーソナルカラ...

^