パーソナルカラーを知って、今年こそ黒から卒業しませんか。

パーソナルカラーを知って、今年こそ黒から卒業しませんか。

白いバラ明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。

さて、年明けと同時に始まるのがウィンターセール。
もう参戦されましたか?

似合う物をお得にゲットするのはもちろんですが、
ちょっと冒険の色やデザインにチャレンジするのも
セールならではのお楽しみですね!

でもどうしても無難だから、黒を買ってしまうのわぁ。
と言う方、今年こそ「なんとなく黒」から脱出してみませんか?

実は黒には、女性を老けさせてしまうちょっと怖い力があるんです…

黒は全ての光を吸収してしまう色。
お日様が私達に与えてくれる良いエネルギーも、黒い服によって全て吸収されてしまいます。
その結果、シワが出来たり外見の老化が早くなると言うデータがあるそうです
おそろしや~~。

黒が美人カラーのウィンターさん以外は、
「なんとなく黒」のメリットはあまりないかも
反対に若返り効果のある色は「」と「ピンク」ですよ
今年は、似合う「白」と「ピンク」を見つけて、パーソナルカラーでアンチエイジングしませんか

(2014年1月1日)


NEWS

 

BLOG

パーソナルカラーを知って、今年こそ黒から卒業しませんか。 | 東京 レネット

ママカジュアルが似合わないの!の解決方法【前編】

多くの方が30代半ばあたりに、「あれ?私ってカジュアルが似合わない?」 そう気がつき始めます。 そしてその後、結婚出産を経て、ファッションの軸が動きや...

パーソナルカラーを知って、今年こそ黒から卒業しませんか。 | 東京 レネット

パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由

ベースカラーの「似合う」以外の効果 パーソナルカラーを知って、メイクに取り入れてみたもの、なんだかしっくりこない。 なんだか目元が暗くなるという方が...

パーソナルカラーを知って、今年こそ黒から卒業しませんか。 | 東京 レネット

【イエローベース】ベージュが似合わないなら黒と白を着ればいいじゃない

まるで某王妃の発言のようなタイトルですが、今回お話する内容はタイトルそのままです。 「イエローベースと診断を受けたのですが、ベージュがどうにも似合いま...

パーソナルカラーを知って、今年こそ黒から卒業しませんか。 | 東京 レネット

初めての診断 どんな服装・メイクで受けたらいいの?【パーソナルカラー編】

イメージコンサルティングを初めて受けることになったけど、当日はどんな服やメイクでいったらいいのですか。 また、ここは気をつけた方がいいよってポイント...

^