パーソナルカラーがイエローベースの方、
シャツの色選び難しくないですか?
純白や、パステルカラー、ブルーのストライプと
ブルーベースカラー多いアイテムですよね。
春先などは、スプリングさん向けのパステルを見かける事もありますが
オータムカラーってホントない!!!
って、私も感じてます。
が、見つけましたよ( ^ω^ )
パーソナルカラーオータムさんのサーモンピンクのシャツ♪
画像ではオレンジに見えますが
実物はもう少しピンク寄りです。
サーモンピンクってなかなか出会えなかったからホントに嬉しい!
決死の覚悟で寄りの画像(^◇^;)
普段はオレンジ系メイクが多いけど、
シャツに合わせてピンクのメイク♪
あ、岡着用サイズは38です。
春色ピンクでお花見にいってきまーす。
自己診断でたぶん(というか、ほぼまちがいなく)ストレート、
パーソナルカラーオータム(診断してもらいました)なので、とっても共感いたします!
サーモンピンクのシャツ、ステキですね。
ボトムは何色をあわせていらっしゃるのでしょうか?
私はサーモンピンクのニットを所有しているのですが、白とあわせるくらいしか思いつかず…
コーディネートを教えていただけたらうれしいです(^ ^)
ねむねむさま はじめまして。コメントありがとうございます。
サーモンピンクにホワイトの色合わせ、春らしくて素敵ですね!(*^_^*)
私はこの日は、ブルーデニムのタイトスカートと合わせていました。
オータムさんが寂しくなりがちなブルーベースカラーもトップスがオータム色なら問題ないです。
オリーブやカーキのパンツとの組み合わせもカッコイイですよ。ヒールを合わせて大人カジュアルに仕上げます。
夏に向けては、キャメルや濃いベージュのチノに、アンティークゴールドのアクセやエスニック小物を合わせたコーデをしてみたいな~と思ってます。
参考にして頂けたら幸いです。
お返事ありがとうございます(^ ^)
カーキやベージュ!
なるほど、ピンクの甘さを同じオータムの渋めカラーでシメる、
さらにヒールやアクセサリーで大人っぽさ&女らしさをプラスする…
甘辛バランスのとれた、大人の女性に似合うコーディネートになりますね〜。
さっそくカーキのボトムを欲しいものリストに入れました。
シンプルにブルーデニムとも合いそうですね。
デニムタイトは持っているので、試してみようと思います。
が、その場合の足元はヒール?スニーカーでしょうか??
シャツ&タイトスカートにヒールだと堅苦しくなり、
スニーカーだと子どもっぽくなりそうで…
さらに素足か、タイツを履くとしたら何色か…
アラフォーの足元問題にはいつも悩まされます。
岡さんのブログは、ストレート・オータムの私にはとても参考になります。
またコーディネートや購入されたアイテムの記事も楽しみにしています♪
ねむねむさま
お返事が遅くなり失礼致しました。
コーデを参考にしていただけてとても嬉しいです。
さて、足元の問題ですが、本当に悩ましいですよね。
基本、タイツの色と靴の色は揃えると脚長でスッキリとした印象になります。
靴はトンガリスリッポンやポインテッドローファーなどと合わせてみてはいかがでしょうか?
http://zozo.jp/shop/latotalite/goods/6115788/
ストレートさんらしく、今年らしいスタイルになると思いますよ~(^^♪