パーソナルカラー ブルーベースさんに似合うチークを発見
ブルーベースさんにおすすめのチークをサロン用に購入しました。
「ブルベ向きっぽい色を使ってるのに、どうしても赤みが強く発色してしまう」って方に、とても使いやすいお色です(^^)
なかなか無い、ビックリするような薄紫なんですが、ブルベさんの肌に乗せるとすーっと透明感が出ますよ。
サロンで人気なRMKの青みチーク(上)と比較しても、もっと青みが強いのがおわかり頂けると思います。
色味を強く出さずに、肌色を綺麗に整えてくれるので、
アイカラーやリップカラーを目立たせたいメイクの時も邪魔になりません。
ややツヤがあって優しい発色は、サマーさんと、色白のウィンターさん向け。
表面のガーベラモチーフがめちゃめちゃ可愛いですよね♪
使うのが勿体無い気持ちです…
チークやアイカラーを試す時は、写真のように、腕の内側で良いのでしょうか??何色も試したい時や、ブルベ、イエベの判断が自分でつかない時など、腕にのせて、合う、合わないで良いのでしょうか??
ユキさま
コメントありがとうございます。
ご質問の件ですが、メイクカラーは基本お顔にのせて色を確認された方がいいです。
同じパーソナルカラーの方でも、肌質やお肌の明るさの違いなどで発色の仕方もさまざまです。
ユキさまがご自身のパーソナルカラーをご存知でしたら、お顔に塗ってみられたほうがアンダートーンが見分けやすいです。
手持ちの似合うカラーと比較してみる時、何色もある中から似合いそうな色を絞り込む時などは、腕の内側でもだいたい分かると思いますよ。
ですが、最後はやはりお顔で確認してくださいね。
お返事ありがとうございます!!
カラー診断はしていて、ウインターのブルーベースでした。気になる色を腕で試してみて、本当にそれが良いのか、顔にのせてもらうっていうのが一番でしょうか??
クリニークのこのチークも試してみます!!
ユキさま
ウィンターさんなのですね。色白タイプのウィンターさんでしたとてもお似合いになると思いますよ。
ぜひ最後はお顔で、タッチアップされてみてくださいね(*^_^*)