パーソナルカラーでベージュを着こなす

パーソナルカラーでベージュを着こなす

今日発売のDomaniとDRESS。
偶然にも?2誌とも「ベージュ」の特集です。

DSC_0049

お客様にも、好きな色にベージュを挙げられる方が多くいらっしゃいます。
上手に着れば極上のエレガンスが手に入るこの色、人気なのも頷けます。

その反面、ベージュほどバリエーションが豊富な色も珍しく
ベースカラーが混同したベージュ同士の配色は、どこか不調和になりがちです。

パーソナルカラーにあったベージュを知っていると
組み合わせやすく、着こなしがぐっとセンスアップしますよ。

DSC_0050

こちらはDRESSです。
右ページのピンクベージュはブルーベースsummerさんにおすすめです。
左ページのカーキベージュはイエローベース。特にautumnさんにハマりますよ。

DSC_0051

Domaniはほぼ丸ごとベージュの特集です!
ファッションはもちろん、ネイル、メイクまで網羅されてるので
ベージュ好きさんにはたまらない一冊かも。

ワタシ的おすすめはベージュ×カラーの配色提案ページです。
ベージュが苦手なwinterさんも取り入れられそうな
ビビットなパープルやブルーとの配色など。。。
ハイセンスで新鮮なコーディネートに唸ってしまいました。

Domani6月号、保存版になりそうですo(^▽^)o

アナタだけの素敵なベージュの着こなし、ぜひ見つけてくださいね。

(2013年5月1日)


NEWS

 

BLOG

パーソナルカラーでベージュを着こなす | 東京 レネット

パーソナルカラー =色白に見える色ではありません

パーソナルカラーの誤った認識について今日はお話します。 それは、『パーソナルカラー=色白に見える色』という間違いについてです。 あなたはパーソナルカラ...

パーソナルカラーでベージュを着こなす | 東京 レネット

何を着てもおばさんに見える問題

何を着てもなんだか垢抜けない。 どことなくおばさんっぽく見える。 似合っているはずの服を着ているにどうして? 40代以上の方によくご相談頂くお悩みです...

パーソナルカラーでベージュを着こなす | 東京 レネット

セールでのお買い物、絶対失敗したくない貴女へ。

明けましておめでとうございます。 2023年もどうぞよろしくお願いいたします。 みなさま、お正月はどうすごされましたか? 今年は旅行や里帰りをされた方...

パーソナルカラーでベージュを着こなす | 東京 レネット

パーソナルカラー診断 自己診断が出来ない訳

パーソナルカラーに興味をもたれた場合、 ほとんどの方が1度は、インターネットや書籍で 自己診断をされた事があるのではないでしょうか? 肌が黄色いし、髪...

^