「好き」をあきらめなくて良いんだ!

骨格診断 千葉県 30代 Mさま
骨格診断は2回目です。
以前に受けたところではストレートの洋服が好きな私に、「ウェーブだから似合いません」と一刀両断されてしまいました。
好きなものをあきらめろだなんて、何の為に受けた診断かと悲しくなりました。
ですが岡さんの診断を受けて、
好きなクール系ファッションをあきらめなくて良いんだ!と気持ちが明るくなりました。
ウェーブの私でも似合う、ストレート風アレンジをたくさん提案してくださったので
やっと骨格診断を活かせそうです。
他サロンで骨格診断を受けたられたMさま、苦手なスタイルを着なければいけないと思い
とても悩まれ、当サロンにご相談くださいました。
「似合う」と同じ位「好き」な気持ちも大切です。
レネットでは、その方の好みも加味したご提案をしております。

(2019年5月10日)


NEWS

 

BLOG

「好き」をあきらめなくて良いんだ! | 東京 レネット

パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由

ベースカラーの「似合う」以外の効果 パーソナルカラーを知って、メイクに取り入れてみたもの、なんだかしっくりこない。 なんだか目元が暗くなるという方が...

母の日に🌹 超お得な親子診断キャンペーン

母の日に🌹 超お得な親子診断キャンペーン

親子ペアの診断なら1名様無料です! 毎年ご好評いただいている、「母の日」に診断のプレゼント企画、今年も実施いたします。 今年はなんと、親子(母と娘さ...

「好き」をあきらめなくて良いんだ! | 東京 レネット

【骨格診断】顔を見ただけで骨格タイプがわかる!?

よく「プロの人は、パッと見た瞬間にその人の骨格タイプってわかりますか?」と尋ねられることがあるのですが、骨格については大体わかります。 各タイプで服を...

「好き」をあきらめなくて良いんだ! | 東京 レネット

パーソナルカラー =色白に見える色ではありません

パーソナルカラーの誤った認識について今日はお話します。 それは、『パーソナルカラー=色白に見える色』という間違いについてです。 あなたはパーソナルカラ...

^