目指せ!素敵な大人女子ブログ

6月25日 骨格診断セミナー 開催報告
突然なんですが私、雨女なんです。 なので明け方の大雨に、無事できるのか心配になりましたが 無事、骨格診断セミナーを開催できました。 お足元の悪いな...
(2016年6月27日)

ZOZOTOWNの下取りサービスを利用してみました。
夏のセールが始まりましたね。 みなさま、お買いもの計画はもう練られましたか? 明日は夏のバーゲン必勝をサポートするための骨格診断セミナーです。 骨格...
(2016年6月25日)

アイシャドウが苦手な方のパーソナルカラー
アイシャドウを塗ると、瞼が腫れぼったくなっちゃって苦手~ ってお悩みの方、結構いらっしゃいます。 ご自分のテクニック不足と思われて いろんな雑誌や、...
(2016年6月16日)

パーソナルカラーが鮮やかタイプの方へ
パーソナルカラーでは鮮やかな色が似合うけど、どこにも売ってない パーソナルカラーでビビッドカラー、ストロングカラーが似合う方のお悩みですね。 そんな...
(2016年6月10日)

パーソナルカラーは何を見て決めるのか
パーソナルカラー診断の結果は何をもとに決めるのですか? 今までに3回パーソナルカラー診断を受けたけど、全部結果が違うのです。 1回目は瞳の色が茶色だ...
(2016年6月2日)

骨格診断で見るリバティプリント
リバティプリントが好きなのに似合わない 今日はそんなお悩みにお答えします。 独特の色使いがお洒落なリバティプリント。 コレクターとも言える熱狂的な...
(2016年5月26日)
NEWS
BLOG

パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由
ベースカラーの「似合う」以外の効果 パーソナルカラーを知って、メイクに取り入れてみたもの、なんだかしっくりこない。 なんだか目元が暗くなるという方が...

【イエローベース】ベージュが似合わないなら黒と白を着ればいいじゃない
まるで某王妃の発言のようなタイトルですが、今回お話する内容はタイトルそのままです。 「イエローベースと診断を受けたのですが、ベージュがどうにも似合いま...

初めての診断 どんな服装・メイクで受けたらいいの?【パーソナルカラー編】
イメージコンサルティングを初めて受けることになったけど、当日はどんな服やメイクでいったらいいのですか。 また、ここは気をつけた方がいいよってポイント...

優位な感覚を知り、おしゃれ満足度を上げる方法
どんな服を選んだらいいのかわからないという方へ 世の中のおしゃれに精通している人がよく言う『服なんて、着たいものを着ればいいよ」という言葉。 モヤッ...