今年のコート、どうする?

「骨格診断 コート」というワード検索が、ここ数日増えました。

ほんと急に寒くなりましたよね。

で、今日は骨格診断別似合うコートのお話です。
ちょうど今月号のBAILAが、おすすめコートをデザイン別に提案していましたので、そちらを骨格別に落とし込もうと思います。

まず、流行りのコート「淡色チェスター」。

20141117-142550.jpg
こちらはストレートさん向け。
クールすぎる印象が苦手な、パーソナルカラーサマーさんには特にオススメ^ ^

続いてこちら

20141117-143010.jpg
「軽めダッフル」ですって。
ダッフルはまさにナチュラルさんのお得意アイテム!着丈はより長めが使いやすいです。

最後はこちら、

20141117-143257.jpg
「ノーカラーコクーン」。
可愛いですねぇ^ ^
こんなモコモコの素材感、ウェーブさんが着ないで誰が着る?!っです。
ノーカラーでさらに曲線的なコクーンシルエット。
ただ、この写真よりももう少し着丈短くて、コンパクトがいいかな…

次の連休に向け、どこのお店もコート類が充実しています。
納得の一枚をゲットして下さいね♪

(2014年11月17日)


NEWS

 

BLOG

今年のコート、どうする? | 東京 レネット

パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由

ベースカラーの「似合う」以外の効果 パーソナルカラーを知って、メイクに取り入れてみたもの、なんだかしっくりこない。 なんだか目元が暗くなるという方が...

今年のコート、どうする? | 東京 レネット

【イエローベース】ベージュが似合わないなら黒と白を着ればいいじゃない

まるで某王妃の発言のようなタイトルですが、今回お話する内容はタイトルそのままです。 「イエローベースと診断を受けたのですが、ベージュがどうにも似合いま...

今年のコート、どうする? | 東京 レネット

初めての診断 どんな服装・メイクで受けたらいいの?【パーソナルカラー編】

イメージコンサルティングを初めて受けることになったけど、当日はどんな服やメイクでいったらいいのですか。 また、ここは気をつけた方がいいよってポイント...

今年のコート、どうする? | 東京 レネット

優位な感覚を知り、おしゃれ満足度を上げる方法

どんな服を選んだらいいのかわからないという方へ 世の中のおしゃれに精通している人がよく言う『服なんて、着たいものを着ればいいよ」という言葉。 モヤッ...