スウェットだって着ちゃえばいいよ。

「ブログの着画楽しみにしています」
と嬉しいお言葉を頂き、
舞い上がって早速アップの岡です(・ω・)ノ

スタイルに恵まれなかった私の着画だからこそ、
リアルな参考にして頂けてる!と自負しておりまっす(苦笑)

さて、今日はパーカーを使ったコーデです。
よく、「骨格診断ストレートさんって、シャツやジャケットしか着れないんですか?!」
「お休みの日はどうすれば?!」
とご質問を頂きますが、
大丈夫です。
スウェットパーカーだって着ちゃえばいいんです。

今日のパーカーは、見頃、アームホールともすっきり細身なデザイン。
生地もやや厚手でしっかり。

なので、ユルユルや、逆にピチピチが苦手なストレートさんも着こなしやすいです。
あと、着丈も重要なポイントですよ!

とは言え、これでボトムもルーズになってしまうとかなり厳しいので
レジメンタルストライプのタイトスカートでシャープさをプラス。

苦手アイテムを着るときは、その他はなるべく得意アイテムで。
バランスが大切です^ ^

20141110-162401.jpg

(2014年11月10日)


NEWS

 

BLOG

スウェットだって着ちゃえばいいよ。 | 東京 レネット

パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由

ベースカラーの「似合う」以外の効果 パーソナルカラーを知って、メイクに取り入れてみたもの、なんだかしっくりこない。 なんだか目元が暗くなるという方が...

母の日に🌹 超お得な親子診断キャンペーン

母の日に🌹 超お得な親子診断キャンペーン

親子ペアの診断なら1名様無料です! 毎年ご好評いただいている、「母の日」に診断のプレゼント企画、今年も実施いたします。 今年はなんと、親子(母と娘さ...

スウェットだって着ちゃえばいいよ。 | 東京 レネット

【骨格診断】顔を見ただけで骨格タイプがわかる!?

よく「プロの人は、パッと見た瞬間にその人の骨格タイプってわかりますか?」と尋ねられることがあるのですが、骨格については大体わかります。 各タイプで服を...

スウェットだって着ちゃえばいいよ。 | 東京 レネット

パーソナルカラー =色白に見える色ではありません

パーソナルカラーの誤った認識について今日はお話します。 それは、『パーソナルカラー=色白に見える色』という間違いについてです。 あなたはパーソナルカラ...

^