スウェットだって着ちゃえばいいよ。

「ブログの着画楽しみにしています」
と嬉しいお言葉を頂き、
舞い上がって早速アップの岡です(・ω・)ノ

スタイルに恵まれなかった私の着画だからこそ、
リアルな参考にして頂けてる!と自負しておりまっす(苦笑)

さて、今日はパーカーを使ったコーデです。
よく、「骨格診断ストレートさんって、シャツやジャケットしか着れないんですか?!」
「お休みの日はどうすれば?!」
とご質問を頂きますが、
大丈夫です。
スウェットパーカーだって着ちゃえばいいんです。

今日のパーカーは、見頃、アームホールともすっきり細身なデザイン。
生地もやや厚手でしっかり。

なので、ユルユルや、逆にピチピチが苦手なストレートさんも着こなしやすいです。
あと、着丈も重要なポイントですよ!

とは言え、これでボトムもルーズになってしまうとかなり厳しいので
レジメンタルストライプのタイトスカートでシャープさをプラス。

苦手アイテムを着るときは、その他はなるべく得意アイテムで。
バランスが大切です^ ^

20141110-162401.jpg

(2014年11月10日)


NEWS

 

BLOG

スウェットだって着ちゃえばいいよ。 | 東京 レネット

パーソナルカラーの結果はヘアカラーで変わるの?

パーソナルカラー診断のご予約をいただいているお客様から、 「そろそろ髪を染め直したいんだけど、パーソナルカラー診断の結果に影響してしまうのでしょうか?...

スウェットだって着ちゃえばいいよ。 | 東京 レネット

今、密かに人気の『自分スタイル診断』 お客様レポをご紹介します

どれか1つだけスタイル系の診断を受けるならどれがおすすめですか? そう質問されたら私は、「自分スタイル診断です」とお答えします。 (レネットでは裏メニ...

スウェットだって着ちゃえばいいよ。 | 東京 レネット

残念な骨格タイプやパーソナルカラーがあるの?という疑問

最近SNSなどで、特定の骨格やカラータイプがもてはやされ、逆にこのタイプは残念な人であるというような、非常に寂しい投稿を見ることがしばしばあります。 ...

スウェットだって着ちゃえばいいよ。 | 東京 レネット

【イエローベース】ベージュが似合わないなら黒と白を着ればいいじゃない

まるで歴史上の某王妃のようなタイトルですが、今回お話する内容はタイトルそのままです。 「イエローベースと診断を受けたのですが、ベージュがどうにも似合い...

^