顔タイプ 大人顔さんにおすすめパーカー

だんだんと春らしい日が増えてきましたね。
ニットがちょっと厚ぼったい気がする今時期に
ちょうど使いやすいのがパーカー、トレーナーではないでしょうか。

このパーカー、
アイテムとしては顔タイプが子供タイプの人に似合いやすく
大人顔の人は少し苦手。
どうしてもご近所服か運動会にしか見えない 泣
そう感じている方も多いかな。

でも大丈夫!ポイントを押さえておけば、ちゃんと似合うパーカーが見つかりますよ。
大人タイプのパーカー選びで意識したいのは以下3点。

・コンパクトなサイズ感
・ツヤがある目の詰まった素材感
・立体感のあるフード
これらを満たしてる物を選ぶだけでぐっとお出かけっぽい印象になります。

サイズ感は特に重要で、ダボダボするほど子供っぽくカジュアルになります。
素材も密度のあるつややかなコットン素材や、ポンチ素材のような光沢のあるものがオススメです。
フードも横から見た時に、立ち上がりがあって立体的に見える物のほうが綺麗です。

今購入できる商品でおすすめなのがこちら。

DRESSLAVE premium cotton bonding fit hoodie

ウエスト周りの程よいフィット感と、ハリのある素材感が完璧です!
着丈も短すぎないので骨格ストレートさんも使いやすいです。

あ、カラーは、きれいめに見せたい人ほど、モノトーンやベーシックカラーがおすすめです。

このくらいコンパクトだとジャケットの中にも着られるので、重ね着したい子供顔さんにもおすすめですよ〜。
私も欲しい^ ^

(2021年2月27日)


NEWS

 

BLOG

顔タイプ 大人顔さんにおすすめパーカー | 東京 レネット

パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由

ベースカラーの「似合う」以外の効果 パーソナルカラーを知って、メイクに取り入れてみたもの、なんだかしっくりこない。 なんだか目元が暗くなるという方が...

顔タイプ 大人顔さんにおすすめパーカー | 東京 レネット

【イエローベース】ベージュが似合わないなら黒と白を着ればいいじゃない

まるで某王妃の発言のようなタイトルですが、今回お話する内容はタイトルそのままです。 「イエローベースと診断を受けたのですが、ベージュがどうにも似合いま...

顔タイプ 大人顔さんにおすすめパーカー | 東京 レネット

初めての診断 どんな服装・メイクで受けたらいいの?【パーソナルカラー編】

イメージコンサルティングを初めて受けることになったけど、当日はどんな服やメイクでいったらいいのですか。 また、ここは気をつけた方がいいよってポイント...

顔タイプ 大人顔さんにおすすめパーカー | 東京 レネット

優位な感覚を知り、おしゃれ満足度を上げる方法

どんな服を選んだらいいのかわからないという方へ 世の中のおしゃれに精通している人がよく言う『服なんて、着たいものを着ればいいよ」という言葉。 モヤッ...

^