桜が開花したにもかかわらず、今日の東京は震える寒さです。
どうしちゃったんでしょうか…
春の訪れが待ち遠しいですね。
さて、今日はレネットの自慢でもある、メールサポートについてお話したいと思います。
レネットで診断を受けられた方には、診断後の疑問をメールでご質問頂ける、
メールサポートが付いてきます。
(サポート期間はコースによって異なります。詳細はメニュー・料金をご参照下さい)
診断時に質問し忘れた事や、理解が曖昧な事をご確認したい。
診断結果を実践されているうちに、新たな疑問が湧いてきた。
そんな時に遠慮なさらずご質問して頂くと、診断をより早くご自分の物できますよ。
また、お店で見たお洋服が似合うかどうか、見極める自信がない。
という時などは、そのお洋服のURLなどを送って下されれば
私のほうで確認、アドバイスさせて頂きます。
その際にお願いなのですが、ご質問、添付されるURLなどは
1回のメールで5点以内にしていただけると助かります。
これは、おひとりの方の添削に時間がかかってしまい、
その他のお客様のサポートが滞ってしまう事を防ぎたい事が1つ。
それ以外にも、サポートの意味が
なぜ、似合うのか。
なぜ、似合わないのか。
どうしたら似合うようになるのか。
理解を深めて頂く事を目的としている為です。
送られた大量の画像の中から、岡が似合う服をピックアップするという作業では
その方の理解が深まる事はありません。
ある程度、ご自身の力で似合いそうな物を絞り込んで頂いき、
最終チェックを岡がする。
そんなスタンスでご利用頂ければと思います。
一人でいかれたお買い物でも、きちんと似合う服を選べるようになる。
最終的なゴールはそこにあります。
メールサポート期間を上手に利用されて、診断結果をご自分の物としていただければ
と思います。
お客様に頂いた、オータム色のサーモンピンクのバラ。
柔らかで優しい色合いに心が和みます。
Yさま、ありがとうございます(^^)/
LEAVE A REPLY