ハウス オブ ローゼのボディ スムーザー

ハウス オブ ローゼのボディ スムーザー

暑い日が続きますね。
街中の皆さんもすっかり夏のファッションですね。

久しぶりに薄着になったら、ゴワゴワの肘、膝にドッキリ!!
なんてことありません?
私は油断して毎年同じ失敗します
本当は、1年中ボディのお手入れ怠らないでいたいもんですが(^^;

私がボディの角質対策に愛用しているのがこちら

ハウスオブローゼ ボディスムーザー

ハウス オブ ローゼさんのボディスムーザーです。
(画像お借りしております)

お手頃価格(¥1,575)なのにいい仕事しますよ~。

こちらのスクラブペーストを入浴中に、お肌の上でクルクルするだけ。

いろんなメーカーの物を使ってみましたが、
こちらは1回で驚く程ツルツルになります!

肘、膝はもちろん、腕や脛に使うと肌がワントーン明るく
どんだけ余計なもの溜めてたんだ自分!ってカンジですよ

毎年限定の香りが発売されて、それも楽しみの一つ。
今年のシャルドネは、みずみずしい香りが素敵。

肘膝などの関節部分って、どうしても年齢が出てしまいがち
大人はお肌のターンオーバーもうまくいかなくなってきますから(´;ω;`)

こういったスペシャルアイテムの力を借りるといいですね。

あ!角質除去のあとは、しっかり保湿をお忘れなく♪



(2013年5月28日)


NEWS

 

BLOG

ハウス オブ ローゼのボディ スムーザー | 東京 レネット

パーソナルカラー =色白に見える色ではありません

パーソナルカラーの誤った認識について今日はお話します。 それは、『パーソナルカラー=色白に見える色』という間違いについてです。 あなたはパーソナルカラ...

ハウス オブ ローゼのボディ スムーザー | 東京 レネット

何を着てもおばさんに見える問題

何を着てもなんだか垢抜けない。 どことなくおばさんっぽく見える。 似合っているはずの服を着ているにどうして? 40代以上の方によくご相談頂くお悩みです...

ハウス オブ ローゼのボディ スムーザー | 東京 レネット

セールでのお買い物、絶対失敗したくない貴女へ。

明けましておめでとうございます。 2023年もどうぞよろしくお願いいたします。 みなさま、お正月はどうすごされましたか? 今年は旅行や里帰りをされた方...

ハウス オブ ローゼのボディ スムーザー | 東京 レネット

パーソナルカラー診断 自己診断が出来ない訳

パーソナルカラーに興味をもたれた場合、 ほとんどの方が1度は、インターネットや書籍で 自己診断をされた事があるのではないでしょうか? 肌が黄色いし、髪...

^