顔タイプで考えるニットの似合うフィット感

骨格診断で「体にフィットしたニットが良い」と言われたけど、なんだかしっくりこない。
骨格診断で似合わないと言われた形の方が、なんだか評判が良い。
そんなお話を時々伺うので、今日は似合うニットについてお話しましょう。

骨格診断に見る似合うニット

ボディをスタイルアップさせる骨格診断では、各タイプ以下のニットが似合うとされています。
・ストレート→ハイゲージで適度なフィット感のニット
・ウェーブ→リブなどフィット感が高く柔らかいニット
・ナチュラル→ざっくりとした大きめサイズのニット

もし、骨格に合わせてスタイル良く見せても、なんだか違和感があるという方は、
お顔の印象、つまり顔タイプに合っていない可能性が大です。

ニットはトップス、つまり顔の側にくるアイテムなので、顔の印象と大きくかけ離れている違和感が生じます。
具体的には
・骨格ストレートさんだけど曲線顔の方
・骨格ウェーブさんだけど直線顔の方
などが該当します。

顔タイプで考える似合うニット

もし、骨格に合わせているけど、これというニットが見つかっていないという方は、
ぜひ一度下記を参考にして顔タイプに合わせたニット選びをして見てください。

子供顔×曲線のタイプ

骨格タイプで例えVネックが似合うと言われても、胸元の開きが深いセクシーなニットは少し苦手。
丸首など曲線的なネックラインのもので、
ゆとりのあるサイズ感のニットが似合います。
もこもことした素材感もよく似合います。
ハイゲージでボディラインが強調されるのは苦手

子供顔×直線タイプ

Vネック、ボートネックなど直線的なネックラインのもの。
カジュアルな雰囲気になるざっくりニットが似合います。
骨格ナチュラルさんが’似合うとされている、直線的でゆとりのあるシルエットは得意。
ハイゲージでボディラインが強調されるのは苦手

大人顔×曲線タイプ

丸首など曲線的なネックラインのもの。
鎖骨が見える女性らしいデザインや、リブニットのように、ボディラインの感じられるサイズ感が得意。
ブカブカなデザインは野暮ったくなりがち。
ラクーンやアンゴラなど、ふわっと柔らかい素材感がよくお似合いです。

大人顔×直線タイプ

Vネックやスクエアネックなど、直線的なネックラインが似合う。
鎖骨の見える大人っぽいデザインが得意。
ハイゲージのカシミアなど、一般的に骨格診断ストレートさんに似合うとされている、シンプルなニットが一番似合う顔タイプです。
正しいサイズ感で綺麗めな着こなしが似合う方です。

いかがでしょうか。
今までのニット選びでしっくりこなかった方、一度顔タイプを意識して選んでみてはどうでしょうか。
新しい発見があるかもしれませんよ。

(2019年11月18日)


NEWS

 

BLOG

顔タイプで考えるニットの似合うフィット感 | 東京 レネット

今、密かに人気の『自分スタイル診断』 お客様レポをご紹介します

どれか1つだけスタイル系の診断を受けるならどれがおすすめですか? そう質問されたら私は、「自分スタイル診断です」とお答えします。 (レネットでは裏メニ...

顔タイプで考えるニットの似合うフィット感 | 東京 レネット

残念な骨格タイプやパーソナルカラーがあるの?という疑問

最近SNSなどで、特定の骨格やカラータイプがもてはやされ、逆にこのタイプは残念な人であるというような、非常に寂しい投稿を見ることがしばしばあります。 ...

顔タイプで考えるニットの似合うフィット感 | 東京 レネット

【イエローベース】ベージュが似合わないなら黒と白を着ればいいじゃない

まるで歴史上の某王妃のようなタイトルですが、今回お話する内容はタイトルそのままです。 「イエローベースと診断を受けたのですが、ベージュがどうにも似合い...

顔タイプで考えるニットの似合うフィット感 | 東京 レネット

大人の顔タイプキュートさんって、服選び難しくないですか?

30代以上の女性で、顔タイプ診断®︎の結果を活かしにくいなぁ。 とおっしゃるのは圧倒的にキュートタイプの方。 キュートさんと聞くと、レースやリボン、フ...

^