骨格ウェーブさん的シャツの着こなし

シンプルシャツが苦手な骨格ウェーブさん。

ブラウスタイプのほうが断然お得意だけど
さまざまなタイプのシャツが豊作の今シーズン、

「どうしてもチャレンジしたい!」とオシャレ魂がメラメラしている方もいらっしゃるのでは?

そんなウェーブさんにオススメの着こなし

20140710-091730.jpg

GREEのCMの佐々木希さん。
彼女は骨格ウェーブさんとお見受けしますが、
•ボリュームアクセで胸元に華やかさをプラス
•カーディガンをプロデューサー巻きで肩ラインの薄さをカバー
しながら上手に着こなしていらっしゃいます。

ウェーブさんの場合、上下ともタイトにまとめるよりも
コーデのどこかに、外側に拡がるラインを入れると華やかです。

なのでこの場合ボトムは、
ミモレ丈のふんわりスカートや
サーキュラースカートなどが素敵です~(^з^)-☆

苦手アイテムも諦めない!
着れる工夫でオシャレを楽しみましょうね〜♪

(2014年7月10日)


NEWS

 

BLOG

骨格ウェーブさん的シャツの着こなし | 東京 レネット

そもそも、あなたにとって似合っているとはどういう事なのか?

当サロンにお越しくださった方に、診断を受けようと思われた経緯をお伺いすると、 「似合う服が知りたいんです」とおっしゃる方がほとんどです。 なるほど。 ...

骨格ウェーブさん的シャツの着こなし | 東京 レネット

ママカジュアルが似合わない!の解決方法【後編】

前記事では、「カジュアルが似合わない人の特徴」についてお話ししました。 今回は大人顔さんがカジュアルをおしゃれに着こなすにはどうしたらいいのか 具体的...

骨格ウェーブさん的シャツの着こなし | 東京 レネット

ママカジュアルが似合わないの!の解決方法【前編】

多くの方が30代半ばあたりに、「あれ?私ってカジュアルが似合わない?」 そう気がつき始めます。 そしてその後、結婚出産を経て、ファッションの軸が動きや...

骨格ウェーブさん的シャツの着こなし | 東京 レネット

パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由

ベースカラーの「似合う」以外の効果 パーソナルカラーを知って、メイクに取り入れてみたもの、なんだかしっくりこない。 なんだか目元が暗くなるという方が...

^