診断が人生の足枷にならない為に、心に留めておいてほしい事

パーソナルカラー診断、骨格診断を受けたが為に
いつも同じような格好ばかりで
オシャレが楽しめなくなってしまった…

そうお嘆きの方が少なからずいらっしゃいます。
それって、とっても悲しいことですよね。

似合うメイクやファッションでもっとキレイになって、
今よりもっと、お買い物も楽しくなって
ウキウキ、ワクワク楽しい毎日に!

診断のゴールにはそんなHappyが待っていて欲しいと思ってます。

その為に、心に留めていて欲しい

診断は、
貴女のオシャレを支える軸であり、
決して可能性を制限する「枠」ではない
と言う事。

ご自分の「似合う」を知って、
しっかりとしたオシャレの背骨を確立することが診断の目的。

診断結果の枠と捉え、100%の似合うを探さなくて良いんです。

そこから「好き」や
その時の気分で流行を取り入れたりして
初めて貴女らしいスタイルが完成するんです。

苦手なものもどうやって似合うように見せるのか
その方法をちゃんと知って
今よりもっと、Happyでキラキラの毎日に!

そんな診断をレネットは目指しています。

ドレッサーの写真

(2014年9月16日)


NEWS

 

BLOG

診断が人生の足枷にならない為に、心に留めておいてほしい事 | 東京 レネット

パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由

ベースカラーの「似合う」以外の効果 パーソナルカラーを知って、メイクに取り入れてみたもの、なんだかしっくりこない。 なんだか目元が暗くなるという方が...

母の日に🌹 超お得な親子診断キャンペーン

母の日に🌹 超お得な親子診断キャンペーン

親子ペアの診断なら1名様無料です! 毎年ご好評いただいている、「母の日」に診断のプレゼント企画、今年も実施いたします。 今年はなんと、親子(母と娘さ...

診断が人生の足枷にならない為に、心に留めておいてほしい事 | 東京 レネット

【骨格診断】顔を見ただけで骨格タイプがわかる!?

よく「プロの人は、パッと見た瞬間にその人の骨格タイプってわかりますか?」と尋ねられることがあるのですが、骨格については大体わかります。 各タイプで服を...

診断が人生の足枷にならない為に、心に留めておいてほしい事 | 東京 レネット

パーソナルカラー =色白に見える色ではありません

パーソナルカラーの誤った認識について今日はお話します。 それは、『パーソナルカラー=色白に見える色』という間違いについてです。 あなたはパーソナルカラ...

^