その断捨離、本当に必要なの?

その断捨離、本当に必要なの?

診断後に断捨離して
きれいサッパリ!
美しいワードローブを目指しましょう。

こんな提案をされる同業の方もいらっしゃいますが

レネットでは「断捨離」
全くおすすめしていません。

なぜなら、お洋服は
本当に何の愛情もなく買ったの?

って思うんです。

少なくともその時は

このお洋服を着たら
あーんなイメージの素敵な私になれるかも?!

ってトキメキがあったからこそ
貴女のワードローブに
お嫁入りしたんですよね?

つまり、そのお洋服のどこに
どんなイメージに
トキめいたのか、
よ~~く考える事で
「なりたい自分」が見えてきます。

なりたい自分をしっかりイメージする事は
素敵な自分になる為に絶対必要な作業。

そこに診断から導きだされた
「似合う」を組み合わせる事で
貴女の内面も外見も輝くファッションを完成させてください。

レネットでは
苦手なお洋服を着れるようにする工夫もお伝えしています。

貴女が選んできたファッションには
今までの歴史、人生、理想が詰まっています。

そのお洋服を捨てる前に
じっくりご自分と向き合ってください。

17965735_480x319

(2014年9月24日)


NEWS

 

BLOG

その断捨離、本当に必要なの? | 東京 レネット

パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由

ベースカラーの「似合う」以外の効果 パーソナルカラーを知って、メイクに取り入れてみたもの、なんだかしっくりこない。 なんだか目元が暗くなるという方が...

母の日に🌹 超お得な親子診断キャンペーン

母の日に🌹 超お得な親子診断キャンペーン

親子ペアの診断なら1名様無料です! 毎年ご好評いただいている、「母の日」に診断のプレゼント企画、今年も実施いたします。 今年はなんと、親子(母と娘さ...

その断捨離、本当に必要なの? | 東京 レネット

【骨格診断】顔を見ただけで骨格タイプがわかる!?

よく「プロの人は、パッと見た瞬間にその人の骨格タイプってわかりますか?」と尋ねられることがあるのですが、骨格については大体わかります。 各タイプで服を...

その断捨離、本当に必要なの? | 東京 レネット

パーソナルカラー =色白に見える色ではありません

パーソナルカラーの誤った認識について今日はお話します。 それは、『パーソナルカラー=色白に見える色』という間違いについてです。 あなたはパーソナルカラ...

^