レオパード柄は好きですか?【パーソナルカラー編】

レオパード柄は好きですか?【パーソナルカラー編】

レオパード柄ってお好きですか?

お客様でも
なーんか、ケバくなっちゃって苦手なんだよね~って方と
大好きで気が付くとレオパード柄だらけになってたって方

極端に分かれるアイテムだなぁって思います。

ケバくなって苦手って方は、もしかしたらブルーベースさんかもしれないですね。

レオパードの茶色、ベージュはブルーベースさんのちょっと苦手な色。
お肌の色と調和しにくく、黄くすみして見えやすい色です。

レオパード ブルーベース向け


こんなグレー系のものならブルーベースさんにお似合いになりますよ。

で、「レオパード柄、似合うのよ私♪」って方はイエローベースさん、
とくにオータムさんに多いですね。

レオパード オータム向け

こんな典型的なレオパード色をオータムさんが身につけると
ゴージャスでセクシーな魅力が際立ちます

スプリングの方はブラウン系でも、もう少し明るめでクリアな

写真 2

こんな色合いがいいです。

ダークにまとまりがちな冬のコーデのアクセントとして
似合うレオパード柄を取り入れてみると楽しいですよ。

これらの画像、全部私のストールです。
どんだけレオパ好きなのさ!ってカンジですが(笑)
こんな私はやっぱりオータム

次回は骨格診断の目線から、似合うアニマル柄のお話をしたいと思います。
お楽しみに!

(2013年11月25日)


NEWS

 

BLOG

レオパード柄は好きですか?【パーソナルカラー編】 | 東京 レネット

パーソナルカラーの結果はヘアカラーで変わるの?

パーソナルカラー診断のご予約をいただいているお客様から、 「そろそろ髪を染め直したいんだけど、パーソナルカラー診断の結果に影響してしまうのでしょうか?...

レオパード柄は好きですか?【パーソナルカラー編】 | 東京 レネット

今、密かに人気の『自分スタイル診断』 お客様レポをご紹介します

どれか1つだけスタイル系の診断を受けるならどれがおすすめですか? そう質問されたら私は、「自分スタイル診断です」とお答えします。 (レネットでは裏メニ...

レオパード柄は好きですか?【パーソナルカラー編】 | 東京 レネット

残念な骨格タイプやパーソナルカラーがあるの?という疑問

最近SNSなどで、特定の骨格やカラータイプがもてはやされ、逆にこのタイプは残念な人であるというような、非常に寂しい投稿を見ることがしばしばあります。 ...

レオパード柄は好きですか?【パーソナルカラー編】 | 東京 レネット

【イエローベース】ベージュが似合わないなら黒と白を着ればいいじゃない

まるで歴史上の某王妃のようなタイトルですが、今回お話する内容はタイトルそのままです。 「イエローベースと診断を受けたのですが、ベージュがどうにも似合い...

^