パーソナルカラー診断 年月でカラータイプは変わる?変わらない?

パーソナルカラー診断のタイプって、変わる事があるの?

良く頂くご質問の一つです。

10年前に受けたカラー診断、最近、受診したら違うタイプになっていた。
ここ数年、パーソナルカラーを身に着けてもしっくりこなくなった。
こんなお話もちょくちょく伺います。

パーソナルカラー診断が日本に上陸した頃は、 パーソナルカラーは変わらない。
1度受けたら一生使える診断との考え方でしたが、
最近は、パーソナルカラーは条件によって変わる事がある
との考えが主流になってきていると感じます。

それではその「条件」とは何なのか。 ご紹介して参りますね。

その1 食生活による変化  

年月の経過によってベース(アンダートーン)が変わってしまった。
という方はこのタイプかもしれません。

かなり極端な食生活を長期間続けた場合のケースですが
ベジタリアンの方は、野菜に含まれるカロチンが肌に影響して 黄みの色素が強くなり、
イエローベースに傾く傾向があると言われています。

また、お肉が好きな方は、体が酸性に傾き青みが増しやすい。
つまりブルーベースが強くなりやすい傾向にあると言われています。

美食家で、お肉大好きだった方が、医師の指導により菜食生活に切り替えた事により
ベースがブルーべースからイエローベースに変化した。 という報告もあるようです。
いずれにしても、長い年月の中での変化ですので、
1~2年で変わってしまうような事はないですね。

その2 年齢による変化

多くの女性は、年齢により
・肌質感はツヤが減り、マットになっていく
・髪の水分量が減り、ツヤがなくなる。白髪で色が明るくなる
・瞳の力が弱くなり、穏やかな印象になる などの変化が見られます。

これにより、若いころは鮮やかな色が似合ったけど
年齢とともに、少し穏やかな色がフィットするようになってきた。
という方も多くなります。
この場合は、ベースの変化は見られないので、
スプリングからオータムに
ウィンターからサマーにといった変化になります。

ファーストシーズンとセカンドシーズンの差が少ないに方に
比較的多く見られる傾向です。

その3 体調による変化

比較的短い期間に、カラータイプが変化した場合に考えられるのがこのパターン。
風邪気味だったり、寝不足だったりで いつもと顔色が違う。
なんて場合は診断結果も変わってしまいがちです。
やはり、診断の際はしっかり睡眠をとられて、万全の体調でお越し頂く事をオススメします。

また女性の場合はホルモン変化、バイオリズムの影響を強く受けやすいですね。
妊娠中や生理中で貧血が酷いなどの場合は、従来と違う結果が出やすいのでご注意です。

以上、カラータイプが変化する条件をお話してみました
最近、似合う色を身に着けてもしっくりこない…
って方は、診断を受けなおして見ても良いかもしれませんね。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ツイッター始めました(^^♪
ブログでは書ききれないタイムリーな情報、プライベートな事、
感じた事をどんどん発信して参ります~
フォローの程、よろしくお願いします。
レネットカラー&スタイルのTwitterはこちら

(2017年7月17日)


NEWS

 

BLOG

パーソナルカラー診断 年月でカラータイプは変わる?変わらない? | 東京 レネット

パーソナルカラーが変わった?! 考えられる4つの理由 【後編】

こんにちは。レネット代表の岡未来です。 前回のブログでは、複数回パーソナルカラー診断を受けたら診断結果が変わっちゃた!! という方に、どうしてそんな事...

パーソナルカラー診断 年月でカラータイプは変わる?変わらない? | 東京 レネット

パーソナルカラーが変わった?! 考えられる4つの理由 【前編】

最近は、コスメカウンターや美容院など、専門サロン以外にもパーソナルカラー診断を受けれるちょっとした機会が増えているますよね。 簡単なものを含め、何回か...

パーソナルカラー診断 年月でカラータイプは変わる?変わらない? | 東京 レネット

来年こそ変わりたいあなたへの処方箋

レネットの門を叩いてくださる方それぞれに、理由や目的をお持ちです。 何が似合うのかわからない 独りで洋服を買うのが苦手 だんだんと好きな服が似合わなく...

パーソナルカラー診断 年月でカラータイプは変わる?変わらない? | 東京 レネット

パーソナルカラーの結果はヘアカラーで変わるの?

パーソナルカラー診断のご予約をいただいているお客様から、 「そろそろ髪を染め直したいんだけど、パーソナルカラー診断の結果に影響してしまうのでしょうか?...

^