パーソナルカラー 白は若く見える色なの?

レフ板効果で顔が明るくなるので、若く見せたい人は白を着ましょう。

こんな情報、一度は耳にしたことありませんか。

パーソナルカラー的な視点で白を考えると、
必ずしも明るく、若く見える色ではありません。

確かに、明るい色が得意な方は、
白のように明度の高い(明るい)色を当てる事で、
お顔の影が飛び、ぱ~っと若々しい印象になります。
パーソナルカラーでは、春、夏タイプ方に比較的多いです。

しかし、暗い色、深い色が似合う方の場合、
白っぽい色を当てると、お顔がぼ~んやりと曖昧な印象になってしまいます。
若いというよりは、印象が薄く寂しい雰囲気に…
このタイプの方は、逆に暗い色を当てる事で、お顔にドラマチックな陰影が入り、立体感が際立ちます。
パーソナルカラーでは、秋、冬の方に多いです。

とかく日本女性の場合、お肌が白く、若く見えるほうが良い。
という美意識が強い為、陰影のあるお顔の見え方を嫌う方も多いです。

その為、パーソナルカラーが秋、冬のタイプのように深い色が似合う方でも、
白は明るく、若く見えると信じてる方もたくさんいらっしゃいますね。

理想的なお顔の見せ方は一つではありません。

顔色を明るく見せたほうがいいのか、それともしっかり陰影をつけたほうが素敵なのか。
艶肌にみせるか、それともソフトでマットな質感にみせたほうがいいのか。

レネットのパーソナルカラー診断では、貴女のお肌、顔立ちが一番輝いて見えるポイントを、
丁寧に探っていき、最高に美人に見える色のトーンをご提案いたします(^^)/
ぜひ貴方のベストカラーを見つけにいらして下さいね!

(2018年2月13日)


NEWS

 

BLOG

パーソナルカラー 白は若く見える色なの? | 東京 レネット

パーソナルカラーでメイクしたのに目元が暗くなる理由

ベースカラーの「似合う」以外の効果 パーソナルカラーを知って、メイクに取り入れてみたもの、なんだかしっくりこない。 なんだか目元が暗くなるという方が...

母の日に🌹 超お得な親子診断キャンペーン

母の日に🌹 超お得な親子診断キャンペーン

親子ペアの診断なら1名様無料です! 毎年ご好評いただいている、「母の日」に診断のプレゼント企画、今年も実施いたします。 今年はなんと、親子(母と娘さ...

パーソナルカラー 白は若く見える色なの? | 東京 レネット

【骨格診断】顔を見ただけで骨格タイプがわかる!?

よく「プロの人は、パッと見た瞬間にその人の骨格タイプってわかりますか?」と尋ねられることがあるのですが、骨格については大体わかります。 各タイプで服を...

パーソナルカラー 白は若く見える色なの? | 東京 レネット

パーソナルカラー =色白に見える色ではありません

パーソナルカラーの誤った認識について今日はお話します。 それは、『パーソナルカラー=色白に見える色』という間違いについてです。 あなたはパーソナルカラ...

^